もうね、私は岡田准一の容姿には冷静なんだよー、客観的に見て、顔の整った人だな、というふうに冷静にとらえつつ、なおかつ俳優としてエンターティナーとして評価したい、と思っているのだけれども…。
やっぱ、ダメだな~(苦笑)。
やっぱカッコいいな、と思ってしまう。
これはファンだから思うことなのか、普通の人もそう思うのか、なんかすごく気になるところなんだけれども。
あれは秀でた額、とは言わんのかな。
昔っから、秀でた額、凛々しい眉、アーモンド形の瞳、鼻筋の通った高い鼻、薄い唇、って美しい顔の定番形容詞だと思うんだけど、岡田くんの場合、全部当てはまると思うんですけど?
やっぱり、岡田くんは稀にみる美男子と評価していいんだと思うんだけどー。
世間一般的にも…。
これは贔屓目なのー??(;´Д`)
ファンになりすぎて、自分が正当な評価を下しているのか、いつもどうも自信が持てない。
で、じぇいむーびーマガジンと、シネマシネマ、買ってしまいました(;*´ω`*)。
当日発売で、田舎の本屋なのに、それぞれ最後の一冊だったので、つい…。
監督との対談の内容は先日買った日本映画naviとそれほど変わりなし。
お写真はCinema☆Cinemaのが一番お気に入りかな~。
どれもかっこいいし素敵だけど…。
JMovieMagazineの表紙もとても美しいし…。また光の当たり方が絶妙で…。(溜息)
冷静なんだから、私は雑誌なんか買わん。
と思っていたんだけど、気がついたら関ケ原関連三冊目、買ってるじゃん。ダメじゃんー。
買って帰ると、姑が「見せて~!」とか言って、二人でじっくり眺めていました。
姑は「若い子たちは見分けつかんわ~💦岡田くん、やっぱイイ男は得ねぇ」とかいいながら見てました。
それぞれ、森田君載ってたり坂本君載ってたり、V6贔屓としても眼福♪
ほかにも素敵な俳優さんいっぱいでお得だったし~。後悔はしていない~(笑)。
またこれじゃ、きっと、あくと、とか、ぶーふあうと、とか買うよ、きっと…。
アルバムも三形態予約してるし。
気がついたら、それとは別に、本もいっぱい買ってるし、ちょっと趣味にお金かけ過ぎかな~(^^;)。
図書館orブックオフ使わねば。
先日は、家族で珍しくカラオケ。
三時間歌って、娘たちはボカロとかアニメとか今どきの歌とか歌ったけど。
旦那と私はサザンとかドリカムとか、懐かしい曲をいくつか…。
サザン入れるときは、さりげなく「蛍」入れたり。
「涙見せぬように~笑顔でサヨナラを~♪」はもう、涙なしには歌えないよぅ。
そして、家族全員で、しっかり、アンパンマンマーチと国岡商店社歌を合唱してきましたよ。
楽しかったです♪
姑と早く海賊見たいな~。
お盆とか学校の面談とかいろいろ行事があるので、なかなか時間が合わず。
夏休み入ってから、家族全員で鑑賞するか~(^^)。