昨夜は仕事を追い込んでいて遅くなり、明日の足音が聞こえる時間にそろそろ寝なくては、と、パソコンから離れたときに、旦那がつけっぱなしでソファで寝ているテレビで気が付いたら図書館戦争(笑)。

もう、本を持ち出して二人走りはじめるところだったけど、一番おいしいところだったので、つい見てしまいました(*´ω`*)。

やっぱ。カッコいいわぁ…。

昨夜放送された「図書館戦争THE LAST MISSION」は、前作の「LIBRARY WARS」に比べると、岡田くん、軍師官兵衛を経て、とんでもなく貫禄がついちゃった、と思っていましたが、今から見ると、やっぱそれなりに若い?(笑)

やっぱ、二人近づくあのドキドキのシーンは、何度見てもいいもんですなぁ(笑)。

やっぱり、完全版を買わなくちゃ…。

何度も、スターウォーズで痛い目に合ったのでね、ひょっとして続編がでたら、それも込みで完全版を買いたかったんだけど、そろそろ潮時なのか…。

 

先日見たミュージックステーションでは、生放送だと思うので、あれが最新の岡田くんだと思うのですが、だいぶ絞っていたような感じがしました。

ちょっと「永遠の0」のとんでもなく細くなっていた岡田くん、思い出したり。(戦時中だから)

とはいえ、0の岡田くんも、森の中の鍛えるシーンでのお体見ると、しっかりいい体されてるので、素人目に最近「膨張してるなぁ」って思ってた時の彼はいったい、裸になったらどんなムキムキ具合なのか、恐ろしいものがありますね(苦笑)。

20周年のコンサートで、ムキっと筋肉ポーズした後ろ姿、ちょっと見たことありますが、Tシャツごしでもはっきりわかる北斗の拳張りの筋肉にウットリしたもんでした。

…アイドルの筋肉じゃねぇ、俳優のそれでもない、あれは紛れもなく、格闘家の筋肉!

っていうか、プロレスラーみたいな…(笑)。

アメージパングでレスラーのクワイエットの見て、三宅君が岡田くんを連想する、と言っていたの、なんでもなくホントなんでしょうね。

あのコンサートの頃は、「海賊とよばれた男」を撮っていて、普段より体重を増やしていたそうですが、脂肪じゃなくて、筋肉増やしてたんだなぁ…。

恰幅って、そうやって作るのかしら…?(笑)

 

勝手な好みを言わせてもらうと、バランスランチCM撮影の頃の岡田君はなんとなく首が太く見えたので、Mステの時くらいの方が私はウットリしますね(・´з`・)。

わりと、二月の「麦とホップ」CMの、次のCM決める会のときと、バランスランチの時は似た身体バランスなのに、三月半ばの歌番組ではスッキリしているって、次の撮影の準備なのかなぁ。それとも季節かな。

去年の今頃は、「エヴェレスト神々の山嶺」のプロモーションで、阿部寛と一緒に長野君の番組出てたりしてた。あの時は、海賊撮り終わって、次の「追憶」の役作りで痩せはじめてたんですよね。

その前の年の春先は、官兵衛クランクアップからTHE LAST MISSIONの撮影、アカデミー賞受賞、エヴェレスト登山、そして太さ維持したまま、24時間テレビのロケとかになってた気がする…。

で、図書館戦争のプロモーションの時は少しやせて、また海賊で太ったような…。

こうしてみると、自分勝手ながらスゴク分類して見てる(笑)。

岡田准一が、一番美しく見えるビジュアルを追及してる気も…(気持ち悪いな、我ながら←)。

 

2014秋? 官兵衛クランクアップ

2014冬 図書館戦争LM撮影

2015春 アカデミー賞W受賞

2015/3-5? エヴェレスト登山・撮影

2015初夏 20周年アルバム撮影

2015夏 24時間テレビ

2015初秋 図書館戦争プロモ

2015秋 LAST MISSION公開

2015秋 20周コンサート

2015冬 海賊とよばれた男撮影

2016春 エヴェレストプロモ

2016春 アカデミー賞プレゼンター

2016春 エヴェレスト公開

2016春 追憶撮影

(ここで少し休み?事故(※)がなければ、ホントにヒマラヤでメラピーク?に登っていたのでは)

2016夏 関ケ原撮影

2016初秋 ドリフェス

2016冬 海賊プロモ

2016冬 海賊公開

少し空いて

2017春 アカデミー賞受賞

2017春 V6新曲

そして、追憶プロモへ。

…なんとなく、私の勝手なスケジュール推定を2014年末から追ってみましたが、ホント忙しい人だなー。

それぞれは重複してたりしますしね。

この合間にCM撮影とか雑誌の取材とか。

素人には想像つかないようなお仕事とか。

あっ、格闘技のレベルもしっかり上がっているんだった…。

アイドルも俳優さんも、きっとどの人もすごく忙しいだろうな、とは思うんですけど…。

ファンだからかな、私は特に、岡田君はきちんと足跡残して堅実に結果を出してきてる気がするんですよね。

そして、容姿や演技だけでなく、余計惚れこむ。

これは好循環か、悪循環か(笑)。

今年はこれから、9係のうたとかみんなのうたとかの歌もあるし、歌の重点が重くなるのかな。

「関ケ原」の次の作品も、なにかしら決まっているんじゃないかと思うんだけど、気になりますね~!

現代人役かな(笑)。

 

あ、今読書してる本を紹介。

「日本の仏像200」という本です。

これは、本というより、図鑑(^^)。

仏像の作り方から、初心者とっつきやすくなってます。

岡田くんの好きな阿修羅像と、四天王立像についても解説ありますよ。

昔、東洋美術史で習ってあやふやになってたことが確かめられて、私も大満足です。

 

 

 

※…エヴェレスト撮影同行の八木さんが新聞記事で書いてらして、岡田くんが西穂高に上っているときガイドをお願いしていた方に、メラピークの案内を頼んでいたらしいとか。

ところが、その方が単独登山中に事故でお亡くなりに…。

海賊撮影中のクリスマスに、そのご家族を八ヶ岳かどこだかにお招きして、お子さんに自転車プレゼントしたんだとか。

私もうろ覚えですけどね、そんな話があった気がします。