わ~!早い!
アマゾンに頼んでたV6の新曲、届きました~(#^^#)。
AとBと通常版の3タイプ♪
早速、「Can’t Get Enough」の映像試聴…。
カッコいいわ~、歌番組で、fullでダンスしてるとこ見たいなぁ。
みんな自分の魅せ方わかってますよねぇ。
私は岡田君のファンだから、つい、岡田くんばかり見てしまいます。
普段、映画とかではそういう魅せ方してくれないので、色っぽい岡田くんにうっとり(*´ω`*)。
メイキングの時の何気ないしぐさも、素敵だなぁ~…。
みんな、音楽の方向性を理解して一つの作品として自分を魅せてくる。
すごいなぁ、と思いますね。
「ハナヒラケ」の映像も視聴。
こちらは終始明るい感じで、見ててつい、笑っちゃう。
岡田くんがすごく楽しそうに映ってます。
隙あらば、メンバーのお尻をぶったたく岡田くん…。
思わず、映像に集中して、曲の方はまだきちんと頭に入ってきてません(^^;)。
これから、仕事しながらしばらくエンドレス。
「足跡」も「MANIAC」もいい曲なので、サクサク仕事がはかどりそうです。
「ハナヒラケ」のメイキングは、やはり全力投球の岡田くんがめったに見れないので楽しかった。
跳び箱の踏切板をどけてもらって飛ぶ岡田くん。
力だけじゃなくて、身の軽さも健在ですね。
B盤の特典映像は見ものです!
メンバーの欲求不満を晴らす企画なんですが、それぞれの特性が出てて見もの。
特に、剛健、健在だな~っていうのと、なんて言っても、岡田君の受けがたまらない(笑)。
どうしていつも、される側なのかな(*´ω`*)、私としては実においしいけど~。
けしかける森田君が笑えます。
お約束の、いのっちと三宅君の絡みも久しぶりに見れて爆笑。
もはやこちらは定番すぎて、色芸じゃなくてダチョウ倶楽部(笑)。
ドリフェスの特典映像は、今日は時間切れ。
またゆっくりじっくり鑑賞します。
岡田三成君のパフォーマンスが楽しみ♪