試聴できるページに行って、V6の新曲、聞いてきました。

カッコいいという噂の「Can’t Get Enough」。

確かに、詳しくないからわかんないけど、ちょっとK-POPみたい。

ワンピースの主題歌歌ってた東方神起とか思い出したから。

これで、どんなダンスを見せてくれるのかなぁ?

だれがどの部分をうたっているのかちょっとよくわからない。

この声が岡田くんかな?とか想像しながら。

歌って踊っているところを早く見せてほしいなぁ(^^)。

 

「ハナヒラケ」はとんがりコーンでおなじみ。

明るくて楽しい曲ですよね(^^)。

車乗ってるときとか、聞いてると楽しくドライブできそう。

 

そして、私が一番好きそうなのは多分「足跡」。

歌詞、ちょっと聞いただけだけど、エンヤの「Book of Days」を連想させる。

「Book of Days」はトム・クルーズ主演の「遥かなる大地へ」でテーマ曲に使われた曲で。

「冷静と情熱の間」にも出てきたかなぁ。

迷いながら、ときに落ち込み、ときに過ち、でも、一生という旅ができるのは一度きり、夢とともに自分を信じて、自らが歩んだ道こそがBook of Days、という感じの曲なんですが、

「足跡」のサビを聞くと、なんか似てるなぁ、って(*´ω`*)。

こういう曲好き。

 

今日は、三女の授業参観&懇談会だったんですが、学校の行き返り、歩いているときって、私大抵考えごとしていて。

もっぱら妄想だったりすることもあるんだけど(笑)。

ふと、東京タワーの岡田くんを思い出して、またキスしてる岡田くんを見てみたいなぁ、なんて考えてたんですが(不埒)、その次に浮かんできたのが海賊の岡田くんで、思わず、心の中で「ギャップありすぎだろ!」って一人突っ込み(苦笑)。

東京タワーの透君とは岡田くんの演じたほかのサムライとも軍人ともSPともギャップがある。

同時期撮影してたらしい「フライ・ダディ・フライ」のスンシンとだってギャップがあるくらいだし。

けど、やっぱ、国岡鐵造はダントツだな、とか思って。

ほんと、岡田君てすごいな、って思うんですけど。

関係ないけど、やっぱ、三十代での岡田くん、キスシーンとかなくないか?

とおもうと、10年に一度は色っぽい役やってみてくれませんか?とかなる。

で、もしかして、「関ケ原」で、そんなことは…(#^^#)、とか期待してみるけど、戦国時代でキスはないだろう、とか我に返り…。

 

眉根を寄せて、小難しい顔して歩いてる私を見て、ほかの通行人はどう思っていたのかなぁと思うと、今更ながら笑えてきます。

岡田君のアクションも見たいけど、キスシーンも見たいです。

需要、あると思うんで、どうにか実現してほしいもんだなぁ