昨日のPONを見ていたら、長野君のご結婚の報道があってビックリ!
お似合いのご夫婦で素敵ですね~(^^)。
おめでとうございます。
ファンの中でも複雑な気持ちを抱いている方も多いと思いますが、どちらにせよ昨日は特別な日となりましたよね(*´ω`*)。
心からお祝いしているのに、どこかで泣いてもいたい、そんな女心のせつない日なのでしょうね。それでも、変わらず応援し続ける方も多いと思います。
一説には、V6の中でも結婚順番待ちで、岡田君は長野君の結婚を待ってる、という記事もありましたから、いずれは岡田君もあるかもしれませんね。
当然です。
もう彼も36歳ですから、今結婚して、40までに子供持てても、子供が成人したら60ですよ。
早いに越したことない、けど、やっぱ、結婚!と発表されたら、私でもグッときそうです(笑)。
弟とか息子が結婚する気持ちに近いのかもしれませんけどけどね~、一応ファンですから。
昨夜のベストアーティスト、長野君の結婚お祝いムードで、ジャニーズうち揃って盛り上がりましたね!純粋に歌のパフォーマンスを楽しませてもらっただけじゃなくて、幸せのおすそ分けをもらった気分でした。
出来ればあの場にSMAPもいてほしかったなぁ。
ジャニーズって、若いころからほぼ今まで、三次元アイドルにあまり興味のなかった私でさえ、やっぱり影響されないわけでもなく。
私、中学生から高校生までかなぁ、聖闘士星矢という漫画にハマっていましたが、あれを今でいう2.5次元ではじめて上演してくれたのがSMAPでした。
そういう分野でも、どっかパイオニアなんだろうなぁ。
SMAPがやってくれたコントも、アイドルなのに自分捨ててる感があってとても共感しました。
ドラマや映画でも、最初はアイドルが演じてる感万歳だったのに、どんどん俳優としてそれぞれが力量を発揮して、素晴らしい演技も魅せてくれました。
トップアイドルとして、君臨してきた彼らが、まるでけんか別れのように解散してしまうのははたから見ていても痛々しいですね。
と言っても、もしほんとに共演がつらいなら、無理にお願いするのはいけないと思うし、できればそっとしておいてあげたいと思います。
キムタクも、うちの気難しい叔父が、偶然パチンコ台で隣り合って、すぐ惚れちゃうほど素敵な人です(笑)。
今まで、いろんな壁を越えてきた人たちですから、また輝きを取り戻すために頑張ってほしいですね。
ベストアーティストですが、ごくせんの主題歌「Feel your breez」歌ってくれてうれしかったですね~(^^)。
ごくせん、ほんとよく見てた。仲間由紀恵も大好きなんですけど、私、V6のファンでもなんでもないときから、彼らが歌っていることを知らずにすごい好きな曲、結構あります。
CMソングとかドラマ主題歌とかいろいろありますけど、「Feel your breez」と「CHANGE THE WORLD」は特に好きでした。
「CHANGE THE WORLD」はアニメ「犬夜叉」の主題歌ですけど、珍しくシリアスな高橋留美子の漫画のストーリーに歌の内容もシンクロしてて、すごく印象に残ってました。
「輪になって踊ろう」は名曲だと思います。
「way of life」とか「LIGHT IN YOUR HEART」、「HONEY BEAT」「スピリット」とか歌ってるのV6だと知りませんでしたが、曲、好きでしたね~。
今回、岡田君のソロもあってうれしか。
お疲れ気味かな?でも、若干若返ったビジュアルで、楽しそうにパフォーマンスしてくれてました。V6安定の歌唱力。生歌なので、聞くたびに楽しめますしね、V6聞くために、ほかのアーティストの方々の歌も自然とお勉強できて、まったくそういった番組見なかった私が、世界広げてもらってます。
紅白も、V6出るまではロクにちゃんと見てなかったし(^^;)。
昨夜は「Feel your breez」は先日のドリームフェスのお衣裳で。後の「HONEY BEAT」と「BeautifulWorld」は白と黒を基調としたお衣裳でしたが、岡田くん、白のジャケットが目立ってました。
こう、腰がきゅっと絞った感じのフォルムで、体格にすごくあっててカッコよかったです。
ボタン一つで止めてるんですが、ちょっとはじけないか心配なくらいでしたけどね(笑)。
「海賊とよばれた男」の公開もわくわく待ってますが、岡田君の次の撮影は何かなぁ(≧▽≦)。
来年は追憶と関ケ原が(私は銀魂の実写化も楽しみなんですけど。堂本剛君がシュッとして高杉!金田一からちょっとファンなので。岡田くんとのお年玉エピソードはちょっと楽しいです)すでに楽しみですが、その次の作品までもがすでに楽しみです(*´ω`)。