箕面市は、21日に市内全域で一斉清掃を行います。
箕面森町では、青少年を守る会が中心になって朝8時半から10時くらいまで、住宅街と公園、歩道のゴミ拾いをします。
よろしければ、ご参加ください
タイムスケジュールは
8時半頃より、自宅周辺のゴミ拾い、近隣公園の時計台をめざしてもらいます
9時に時計台に集合、説明会をおこない、班分けをして
9時半まで、近隣公園及びバスセンター、里山地区の清掃
9時半から、時計台で箕面市指定の袋にゴミの仕分けをおこないながらの懇談会
です。
今回は時計台に責任者が残りますので、ご用のある方は、9時半前でも、責任者にゴミをわたしてください。
ちなみに、院長も仕事があり、9時に退出させていただきます。
用意する物として
すみませんが拾ったゴミを入れる袋と、手袋はご持参ください。
水辺のゴミなどは火ばさみ等があると助かります。
雨天中止ですが、中止の決定は箕面市が市内の天候をみてします。
中止の場合は当院の入り口に張り紙をしますが
お電話でもお答え致します
ということで、
7月13日 にしたのとほぼ同じです。
前回はご家族そろって参加いただきました。
お子さんが楽しそうに、「こんだけ僕がひろったんや」とみせていただきました。
今回もチリ一つ残らず拾わなあかんということではなく
短い時間ですが、楽しい雰囲気で行いたいと思います
宜しくお願いします