お昼になって、来客を見送ると

雷鳴一転にわかにあたりが暗くなり


あわてて奥さんと洗濯物をしまい込んだ直後

滝のような豪雨。紫色にも思える稲光。

ぎりぎりセーフだったね、さぁお昼にしようと云うと・・・


停電

ブレーカーの確認に走りましたが、全てON。残念ながら外の問題、なおりません。

あきらめて、灯りなしで二人食事しました。大きな窓でよかった。

食後はソファーで窓を眺めて休憩

外は稲光、うさぎの”うさ”くんもおとなしく奥さんに抱かれ、腕を舐めてなつきます。

私も奥さんの腕になつきます。


一度ついたかと思うとすぐまた停電

外を眺めると、オレンジの車に、どしゃぶりの中で電信柱に登って作業してはる関電のおじさん。

稲妻が箕面の滝あたりから、目の前の伏尾ゴルフ倶楽部にかけて何本も走ります。

大変な中で、ありがたい話です。


夕方になって復旧。

「ご迷惑をおかけしました。なおりました」のアナウンスが聞こえます。

いえいえ、作業をみた者としては感謝のみです。


アナウンスがふっととぎれたと思うと、少し離れた電信柱で作業してはります。

外はまだ稲光


夜の診察時間になっても稲光は続きます。関電さんは無事帰られたでしょうか

今日は一日ありがとうございました