タイミングベルト交換 レジェンド KA9 ホンダ | ホンダファミリー東京のブログ

ホンダファミリー東京のブログ

東京都町田市で二輪・四輪の整備・販売・保険・板金等の業務を行ってます。
1971年創業から長年の経験から培ってきた信頼と実績があります
ホームページ
https://hft.co.jp/

こんにちは
ホンダファミリー東京です

本日ご紹介いたします情報は
タイミングベルト交換です

最近は10万㌔乗ったら乗り換えるお客様が減ってきました
今までは10万㌔乗ったら寿命だと思っていた方も多かったと思います
しかし、最近の景気状況ですとなかなか乗り換えることも難しくなってきています
まだ乗れないこともないし修理して長く乗っていこうと考えているお客様も多くなってきています
タイミングベルトが付いている車両ですと
交換すればもう10万㌔乗れるということもあり
先月からタイミングベルト交換が増えています

第一弾はホンダ レジェンド KA9です
こちらはV6エンジンです






作業風景の写真です






失敗は許されない作業ですので
慎重に作業していきます






タイミングベルト交換時には
ウォーターポンプ
アイドラーベアリング
テンショナー
カムシャフトオイルシール
クランクシャフトオイルシール
他も付随で消耗部品があれば交換致します

こちらは交換しないと高確率で漏れてきます

漏れてから交換しますと再度同じ工賃が発生してきます

タイミングベルト交換時は消耗部品を一気に交換して安心して乗っていただきたいと思っています

組み上げて初めてエンジンを始動する際は毎回
緊張しています

快調なエンジン音を聞くと一安心です

これからもこの緊張感はなくならないと思います
一台一台慎重に作業をしていきます

何か気になること等相談がありましたらご連絡ください
今後も皆様のお役に立てますように頑張って参ります
多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております