最近、またH中学校の女子バレーボール部にお世話になっています。
2年間のブランク大きく「浦島太郎」❓状態
手探りで先生のサポートをしています。
と言っても、お手伝い程度ですが😅
そんな中感じたのは……。
人の縁とは面白いものという事
・「姪がお世話になりました」とか
・仕事などで知っている人から「娘(姪)をよろしくお願いします」とか
・高山ジュニアのスタッフの「親戚の子」とか
再びバレーボールの指導をさせていただく様になり、切れてほつれたと思っていた「縁」という糸が繋がってきました。
人間の「縁」というものは切れること無く残って行く物だと、この歳になりわかりました。
人生は奥深いものですね。
今日は中学校バレーボールの新人戦2日目です。
私は大会役員という事でお手伝い😅
コロナの影響で無観客試合ですが、子供達には後悔しないよう頑張って欲しいものです。結果はまた報告します。
皆さん良い休日を‼️