飛騨地区 中学校 バレーボール 春季大会 結果をお知らせします。
男子 優勝 丹生川中、準優勝 白川郷学園、3位 日枝中 松倉中
女子 優勝 国府中、準優勝 宮中、3位、古川中 松倉中
上記の男女4チームが県大会に出場します!飛騨地区の代表として頑張って下さい!
男子は実力ある丹生川中が苦しみながら優勝しました。2位の白川郷学園は1年生の3人が入ったばかりのチームでしたが、初戦で中山中に勝利すると波に乗り、試合をすることにチームがまとまり、格上の学校を倒し決勝へ進出して行きました。
女子はどのチームが優勝してもおかしくない4チームが揃い、白熱した試合は見応えがありました。もともと実力があった国府中が順当に勝ち上がりました。(準決勝、決勝ではチームが何か「吹っ切れた」様な感じを受けたのは私だけでしょうか?)決勝の2セット目は大逆転での勝利でした。
2位の宮中は持ち前の粘り強いレシーブ力は健在で宮中らしいバレーをしていましたが、チーム内でやろうとする事がまだ完成していない様に感じました。地味で単純で簡単なプレイの精度を上げていけば、最後の中体連では巻き返してくる様な気がします。
古川中、松倉中ともに伸びしろがあるチームなので、中体連ではこの2チームからも目が離せません!
最終結果は下記の通りです。
