先日の土曜日と日曜日に毎年参加させていただいている 白川郷杯 に行ってきました。この大会は毎年楽しみにしている大会で、同じ志を持つ指導者と会うのも一つの楽しみでもあります。
 7年前の東日本大震災が起きたのもこの大会の前日で当時中止になるかもしれなかった事を今でも思い出します。被害に会われた方の復興と亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
  大会の結果は写真を見てもらえればわかると思いますが、1日目の不調を見事修正して2日目全勝で優勝したのは宮中でした、粘り強いレシーブに加えスパイク攻撃が安定してきたのが勝因の様に感じます。どのチームも実力を上げて来たのを感じた大会でもありました。特に松倉中、白川郷学園の成長は目を見張るものがありました。そんななかでの3位だったのでよく頑張ったと思いますが、さらに上を目指して頑張らなければと感じた試合でもありました。
 白川郷学園 保護者皆様そして関係者皆様ありがとうございました。
イメージ 2
イメージ 1
イメージ 3