私が持っている持病は痛風と高血圧の二つがあります、ちゃんと調べれば他にもあるかもしれません……。今は薬を服用して治療してますが、治療いうよりこれ以上悪くならない様にしている様な治療をしています。これはかかりつけの医者の先生が悪いのではなく、私が真面目に治療しようとしていない為です。一ヶ月に一度医者にいくのですが、食生活をはじめとする生活習慣を変えない私が悪いのです。
同じ痛風を持病に持つ知人は、かなり症状が悪く頻繁に足の親指や足首が腫れます。この激痛は本当に痛く、やったものでないと分からない痛みです。その知人は発作が起きると外科に通うそうです、私も初期の痛風とのお付き合いの時は外科に通っていました。確かに直ぐに痛み止を射って治るのですが、発作の起きる間隔は短い様に感じます。決して外科の治療が悪いという事ではありませんが、私の場合、体の内側から治す内科の治療の方が合っている様に感じます。
痛風や色んな持病をお持ちの方は色んな治療をしてみてはいかがでしょうか?自分に合った治療法がきっとあるはずです。勿論、私も含めて自分の努力も必要だと思います。それから、健康食品もいいですが医者にかかり血液などをしっかり検査して自分の状態を知ることをお勧めします。先ずはお医者さんへ‼️
私の場合、内科に通う様になって三年以上痛みや腫れなどの発作は出ていません、きっと治療方法が合っているのでしょう!(^_^)