先日、義父の1周忌と義母の33回忌法要がありました。家内が全て段取りをしてくれました、本当に感謝です。
 みじかな人達だけを呼んでやった法要だったのでアットホームな雰囲気で行われました。出席してくださった皆様には本当に感謝です、ありがとうございました。
 締めの言葉でお話ししましたが、みんな元気で故人の事を思い出して話してくれたりした事が何よりの供養だと思います。
 申し訳ありませんが義母との面識はありませんが昔話を聞いていると本当に良い人だった様です、義父を亡くして一年が過ぎましたが、死んだと思えないのは私だけでしょうか?魂は生きているとはこの事なのでしょうか?不思議です……。