昨日の日曜日に中体連市大会が終わりました。土曜日の予選グループで2位になった我がチームは日曜日の上位の決勝トーナメントで戦いました。
 最近成長著しい、久々野中との戦いでした。1セットは相手のペースに飲み込まれ一方的な戦い方をされ負けました。
2セット目は相手のエースを二枚ブロックで対応し、そのブロックがうまく機能して我がチームに優位な展開が生まれたのと相手のミスなどが絡んで2セット目をもぎ取ることができました。
3セット目はお互い緊張感がピークの戦いでした、それでも久々野中が優位に展開する状況で試合が進み、24-20で負けていました「これで勝負ありか」と思われましたが、子供たちは驚異の粘りを見せ24-24デュースまで行きました、こんな時は追い上げていく方が勢いがあるので、このままいくのかなと思っていたが勝負の世界はそんなに甘くなく最後にあたりまえにできるプレーがあたりまえに出来ずミスを連発し24-26で負けました。健闘はしましたが勝ちたかった試合でした。この大会で久々野中をこれだけ苦しめたのは我がチームだけでした。

 二試合目は順位決定戦で5・6位決定戦でした、相手は中山中でした。久々野中との戦いの後だったので心配していましたが、そのその心配が的中し不安定なチーム状態で戦った為苦戦をしましたがフルセットの末、中山中になんとか勝ちました。中山中も成長が凄く「今度戦ったら勝てるだろうか」と頭をよぎった試合でした。

 結局優勝したのは我がチームが一番苦しめた久々野中でした。2位は東山中、その他の順位は写真をあとで投稿するので見てください。

 悔しい大会でしたが、頭を切り替えて地区大会に向けて頑張りましょう!!私たちにはまだ思い出に慕っている場合ではありません。目標は県大会出場です。これからの練習も自分のできるプレーに磨きをかけましょう、それが勝利の近道です!!