日曜日に新人戦の市大会がありました、土曜日の予選グループで2位だった我がチームは4位~6位の決定リーグに向かいました。練習試合では負けていた国府中にフルセットで勝ち、2試合目の北稜中にも勝ち、結果4位でした。
チームが良い方向に向かって行っています、子供達は自らチームを盛り上げる事を工夫して声の出し方など変えたり自主的に動いています。やはり中学生は元気で明るいのが一番です、「笑顔でプレー」最高です。ただ、課題も見えてきました、サーブを安定させる事ととサーブをミスした後の修正しミスを繰り返さない能力をつけること、ラストボールの返球のミスの失点を無くすこと、粘り強いレシーブに負けないレシーブ力などこれらをレベルアップする練習をこれからやっていきましょう。
来年の1月にある地区大会に向かって頑張りましょう。目標は県大会出場です‼️気を抜かず今後も練習していきましょう。