退院して8日過ぎました✌️
術後だいぶ細くなった食も徐々に
戻りつつありますが
まだ固いもの、揚げ物、炭酸は控え
いつもの倍咀嚼し、ゆっくり食べています😄

お陰様で、術後の喉も順調に
日に日に回復しているのを
実感しています✨✨

柴犬のマスク、のど飴、ハーブティー、
栄養価の高い食べ物の差し入れや
たくさんのメッセージありがとうございます🙇‍♂️💕

メッセージ読んでいて気持ちのこもった
表現ってダイレクトに心に響くんだなぁと
実感しています🙏💫💖

入院するまで時間があり
不便や足りないと思った物がないくらい
ゆっくり準備できました😄👍

病室は個室を予約していたので
香りが強いアロマオイルも自由に使えました!



これが本当に助かりました‼️

術後の発熱、悪心、咳止め、
頭髪、体のリフレッシュに大活躍しました✨

特にキッズ用に作られた「テイマー」
スペアミント、ハッカ、ジンジャーに
ココナッツオイルがブレンドされているので
刺激が少なく安心して使えました✌️

ロールオンタイプなので
毎回手を洗う手間なく塗り塗りして
不快感、解熱、痛みの軽減になりました🙏


そしてお水💧✨
自宅には浄水器が付いてるので
外出用のガイアライトボトルは必要ないかと
思っていましたが、
2週間の入院予定、水道水も
ペットボトルも無理でしょう(><)
ってことで市内在住のメンバーさんに
お願いして譲って頂きました🙇‍♂️


1日3回の喉吸入以上に(笑)
飲用水蛇口まで汲み出しに通ってました😁

も一つ欠かせなかったのが
なんでも活性化する
特例(術後ですからね😁)で
原液を喉に直接垂らしていました✨
※自己責任においての使用法です






そして…
御守りのように心強い思い出の品。
エルモのお箸セット❣️


3回目は入院じゃなく、遠足に使ってあげたい(笑)


入院前は夜中の2時前に就寝することは
滅多になかった私ですが、
退院後、遅くても午前1時前には
寝るようになりました✌️💫😄

自分史上、早寝早起き生活になっています🛏🌙.*·̩͙
そして8時間たっぷり寝ています😊🎶