八王子ファッション協議会のフットサル部で、メンバーの親睦と
日頃の家族の理解への感謝を目的に、神奈川県の宮ヶ瀬湖に
BBQに行って来ました!
噂には聞いていましたが、ダム湖の広くて綺麗な湖面は、周囲の
山々の緑と相まって、中々風光明媚な所です。否が応でも(笑)
到着前からテンションアップしてしまいます♪
こう言う行楽の時は、会場での触れ合いも楽しいのですが、
行き帰りの道中のバカ話も楽しみの一つですネ♪
団体行動はマナーを守れば、楽しさを倍増させる事が出来ます♪
行き帰りのバカ話は ですが(笑)、こんな感じで会話を楽しみ、
ですが(笑)、こんな感じで会話を楽しみ、
景色を楽しみ、現地の宮ヶ瀬湖に到着しました!
到着すると、一部の雨男のパワーが強く、生憎の暗い曇り空・・・
木陰も多く、風も爽やかで気持ち良いです♪
手ブラで来れるのが、何より子連れには有難のです♪
昼間なのに、居そうな木を蹴ったら落ちて来ました!
ミヤマクワガタを自然の中で見たの何十年ぶりでしょうか?
大量にゲットしていました。餌が無かったので缶チュウハイ
を木のベンチに垂らして上げていましたが、飲むんですネ。
と鱒を取ろうと、大人2名も参加しています(笑)♪
結果は子供チームの方が早くつかみ取っていました!
どうです!軍手に団扇で鱒もジタバタせずに焼かれるしか
無い状態です(笑)♪ 焼き立ては最高に美味しかったです!
とは言ってませんが(笑)、この距離感を見て下さい(笑)♪
誰も手を出せず、雛鳥の様に口を開けて待つだけです(笑)♪
肉も野菜も、焼きおにぎりも、最高に美味しく作ってくれました!
流石です!立派な本業になる位、美味しかったですヨ♪
何にも手伝いもせずに、おにぎりの時だけうるさく注文する奴が
いましたが、とにかく飲んで食べて、遊んで、虫や魚取って、
大人も子供混じって楽し過ぎる位に遊びました!
宮ヶ瀬湖 は、BBQ会場 の前に小さなお子さんでも入れる位の
浅い人口の小川があり、横には超広~い芝の原っぱがあり、
虫の取れる林もあり、遊ぶには事欠かない環境が揃ってます!
たっぷりと閉園17時まで遊んで、家路に帰る・・・はずが無いじゃ
ないですかっ(笑)! とにかく帰る人は帰り、子供達を家に帰し、
再び集合して、八王子で夜の部がスタートしました(笑)!
上半身裸で、八王子の夜を彩っていました(笑)♪
しかし彼は何所の誰なんでしょうか?通称「タケ」以外不明・・・












