先週、夫がお休みを取ってくれていた平日
久しぶりに梅田にお出かけして
友達とランチをしてきました

友達は独身でバリバリ働いている同級生
毎月、有給を取ってくれて月1で一緒に
大好きなお寿司を食べに行ったりしています。
今回は、KITTE大阪の地下にある
すし酒場さしすに行ってきました♡
大阪に何店舗かあり、今までは
ホワイティ梅田の店舗に行ってましたが
今回は新しく出来たKITTEの店舗へ。
開店の5分前には並び始め
1巡目で入れましたが
すぐに満席になっていました!
色々と注文しましたが
一気に全部やってきました(笑)

真ん中のほたてバターがとても美味しく
おかわりをしました



そして、この写真を姉に見せたところ
さしすに行ってみたい!とのことで
今週、姉と一緒に再訪する予定です(笑)
その後は、ハービスのカフェ
デリーモでパフェとコーヒーを頂きながら
色々と積もる話をして

友達は婚活中で、色々と婚活の話を
聞かせてもらいつつ、私たちの周りは
離婚もちょこちょこ増えてきてて…
結婚って本当に難しいねと話していました。
私も夫とは今のところ良好な関係ですが
もちろんイライラすることもあるし
嫌になる瞬間もあります。
でもそれは育児が大変すぎるという
今の環境が原因の場合が多いです。
それでも夫に感謝しているし
これからも一緒に生きていきたいと思えるのは
お仕事も頑張ってくれていながらも
育児も100%頑張ってくれてるから。
私に少しでも楽をさせようとしてくれている
というのが毎日すごく伝わるので
大変でも頑張ろうと思えます。
熟年以降も仲良しのご夫婦のお話を聞くと
やっぱり育児中どれだけ助け合えたか
というのが熟年以降の夫婦仲につながる
と仰っていました。周りをみていても
離婚しているのは、育児がきっかけで
不仲になってしまった夫婦がほとんど。
今、大変だけど決して投げ出さず
相手を思いやりながら頑張りたいと
あらためて思いました。