訪問頂きありがとうございます𖠿𖥧𖥣。


育児|絵本|マネー|夫婦関係|美容

日々の事や考えた事など綴っています。


2022年3月生まれの娘(2歳)

2024年9月生まれの息子(0歳)

同い年の夫と暮らす31歳専業主婦です ✿


こんにちは 花


生後3ヶ月の息子が

先日、初めての風邪をひきました。


始めは、風邪に気づくことができなくてアセアセ

それまで、夜通し寝だったり

夜間の授乳は4時の1回になっていた息子。

ある日、突然10分置きの夜泣きが始まり…


2歳の娘も同じ部屋で寝ているので

娘を起こさないように、息子が泣く度に

抱っこしていたのですが…

抱っこしても、反り返って激しく泣き
このままでは娘も起きてしまうし
私の腕もおかしくなる!と思い
息子を連れて、別室へ行きました。

そして、息子は泣きながらミルクを
大量に吐き戻し絶望その後も
あまりにも苦しそうに泣くので
熱を測ると、一度は38.4度と出ました。
その後は37度台後半…

心配になり、#8000番に電話するも繋がらず
救急車を呼ぶか迷った時にかける番号に
相談してみましたが、様子見で大丈夫との事で
そのまま息子と別室で寝ました。

激しい泣きが収まって、寝始めた息子
隣でわたしも寝ようとしましたが
10分置きくらいに泣くので
わたしは全然寝られず…

ただ、毎回抱っこはせず
泣いてもトントンだけしたり、
暫く何もせず様子見していたら
泣いても2分ほどで勝手に寝る事に気付き
最終的には、泣いても何もしない事に。
でないと、こちらの体力がもたない絶望

明け方になってやっと
1時間くらいまとめて寝てくれました。

翌日も機嫌が悪く沢山泣いていた息子。
鼻水や咳も出ていたのでやはり風邪かなと…
上の子が保育園に行っていて
軽い風邪をもらってきたりするので
移ってしまったのかな?

翌日の夕方には熱も下がりました。
が、夜1.2時間おきに泣いたり
暫くは本当に大変でした…絶望

家族みんなの健康が一番だなと
改めて思いました。


\ わたしの風邪予防グッズ /


 ①最強の抗菌作用はマヌカハニー

 毎日寝る前に舐めています。

 睡眠不足が続く育児中も風邪引きません


②風邪が流行る冬は鼻うがいも

 全く痛くなくて、簡単に続けられます。


③疲れを感じたら飲んで、ダウン予防

 ちょっと体調がおかしいな、と

思ったらこれを飲んで早めに寝ると

ダウンすることもなくなりました


最後に・・・今日の1冊📖

\あたたかいおくりもの(たるいし まこ)/
2歳9ヶ月の娘がハマっている1冊。
森の動物たちに、葉っぱのお手紙が
届きますイチョウとても寒くなったので
セーターを編んでくださいという内容。
うさぎやいのしし、たぬき達は、それぞれ
お家にある毛糸からセーターを作ります。

そしてクリスマスの日にみんなで森へ行き

すっかり葉が落ちて裸になった木々に

あたたかいセーターをプレゼント。

木々が嬉しそうに笑っているイラストが

娘には新鮮だそうです。

優しいタッチの絵に、心温まる内容で

寒いこの季節にぴったりの絵本でした。

2歳半頃から楽しめそうな絵本です♡


最後までお読みいただき

ありがとうございました。


彩 花