訪問頂きありがとうございます𖠿𖥧𖥣。
育児|絵本|夫婦|マネー|ジュエリー|美容
など、日々の事や考えた事など綴っています ♡
2022年3月生まれの娘、2024年9月生まれの息子
同い年の夫と暮らす31歳専業主婦です ✿
新年明けまして
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します![]()
年末、図書館の最終開館日に
絵本をたくさん借りてきました![]()
その中で、特に良かったものを。

①たいへんなひるね
(さとうわきこ作)
大人気、ばばばあちゃんシリーズです
もう春が来るはずなのに雪が降る4月。ばばばあちゃんと仲間たちは、冬を
追い払うために、あるがんばります。
暖かい季節が恋しい冬に読みたい1冊。
②おおさむこさむ
(こいでやすこ作)
寒い寒い冬の日、きつねのきっこは
おおばあちゃんにマントを作ってもらい
雪が降る日にそり遊びに出かけます。
そこで出会った、可愛いゆきだるま。
一緒に遊んでいるうちに大変な事が…
大人の私達も、どうなるんだろう?!
と、ドキドキの躍動感ある1冊でした✽

③ばばばあちゃんクリスマスかざり
(さとうわきこ作)
こちらも、ばばばあちゃんシリーズ。
折り紙や段ボールなど、家にあるもので
手作りできるクリスマスかざりの
作り方、飾り方などを教えてくれます。
もう少し大きくなったら、一緒に
クリスマスに向けて作ってみたいです
④じゅうにし どこいくの?
(すとうあきえ作)
大晦日の夜、十二支たちは
お山のてっぺんにかけていきます。
そして元旦の朝、みんなで
初日の出を見るというシンプルな
お話ですが、十二支の紹介にはぴったり。
⑤14ひきのもちつき
(いわむらかずお)
個人的に好きな14ひきシリーズ。
1月にぴったりはおもちつきのお話です。
お正月が近づいたある日
14匹のねずみたちのおうちで
朝、おもちつきの準備から始まり
皆で楽しむおもちつき![]()
あたたかみの絵にいつも癒されます。
今年もたくさん絵本を読んで
記録もマメにつけられたらと思います。
彩 ![]()