訪問頂きありがとうございます𖠿𖥧𖥣。
育児|絵本|夫婦|マネー|ジュエリー|美容
など、日々の事や考えた事など綴っています ♡
2022年3月生まれの娘、2024年生まれの息子
同い年の夫と暮らす2児育児中の31歳専業主婦です ✿
早めのクリスマスをしました
週末、いつも通り里帰り先に夫が
来てくれていたので少し早いですが
家族でクリスマスのお祝いをしました![]()
21日(土)の夜に
チキンなどのクリスマスディナーを食べ
その後、クリスマスケーキも![]()

今年は10年以上ぶりに
地元のお菓子屋さんのクリスマスケーキを
注文してみました (*´ω`*)
大人4人(私達夫婦+実父母)と
2歳9ヶ月娘も少し食べるので
今年は18cmのケーキです。
思ったより大きかったです
娘はクリスマスケーキ
すごく喜んでくれました
砂糖菓子のサンタさんをかじったり…
子どもはこういうの好きですよね![]()
クリスマスケーキは18cmで5,300円でした。
百貨店やホテルで買うと
多分もっと高くつくと思うのですが
両親と「ケーキも高くなったね〜」
と話していました。昔は同じお店で
このサイズのホールケーキを
3,000円くらいで買えたそうなので…
色んなところで物価高を感じます
それにしても
季節のイベントをお祝いしたり
ホールケーキを食べるのって
やっぱり大人数が楽しいですね。
来年以降も、娘は幼稚園で冬休みが
あるので、クリスマスは実家に帰って
実父母も一緒にお祝いするのが
楽しいかもと夫と話してました
クリスマスの夕食には
私の大好きなモスチキンも食べました。
地元には近くにモスバーガーがないので
今回は初めて冷凍を注文しました!
冷凍のものを自分で揚げるのですが
お店と全く変わらず
とっても美味しかったです♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
彩 
