広報マンの酔いどれ日記-文藝春秋

たまには最近の日々を、徒然なるままに・・・写真は先日の東京出張明けの最終日のもの。新年の挨拶に伺った文藝春秋のサロンで。ミッドセンチュリーモダンを地でゆく此のサロンに、流れる時間は穏やか、そして静謐。今回は寒かったので頂かなかったが、此処のアイスコーヒーはカチワリ氷が贅沢で最高。おみやげに天童荒太の新刊をいただく。Aさん、いつもありがとうございます。此のお礼は何か仕事で必ずや・・・と言い続けて早や数年、もはや期待されてないかwww


今回の正月帰省で増量したお腹に、鎮座まします我が「浮き輪」。これを帳消しに、というワケではないのですが。ふと自分を追い込みたくなり、甘えに鞭を打つため、自分と向き合うため、マイナスの寒空の下、自殺行為とも言えると思うのですが、走り始めました。そしたらやっぱりキッついわー。一年前だったら軽々走ってた距離が、走れない。ペースが掴めず、自滅。参ったね。


最後はお気楽な話題で。しばらく前から拝読させて頂いているブログをご紹介。 FABULOUS NEWYORK トランジット運営のHP内で、NY在住のライターの方が書かれているのだが、素晴らしく面白い。是非、サイト右側"MONTHLY"から過去を遡って読んでみて頂きたい。文章といい、内容といい、こういう危ういバランス、嫌いじゃないです。(残念ながら、こういう趣味は決してございませんがね。。。)