昨日の仕事帰り、吉祥寺の某薬局の地下にある

穴場の酒販店で購入。



ココはほんとに安くって、買い物をしていると

「見たことある人だなー、あ、あそこのお店の人だ」

みたいな感じで、飲食店関係者もよく買いに来ています。



sake



シングルモルトとシェリーです。




シングルモルトのほうは私の一番好きな

LAPHROAIG ラフロイグ

です。


サントリーの希望小売価格は6300円ですが

2500円でゲットしました γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



味はですね、ホントーに独特な香りが特徴です。

スモーキーでピーティで、初めての人には

消毒剤の香りがする、と言われます。

実際に「ヨード臭」という言葉があるほど。



でも、だんだんその香りの虜になってしまうのです。





さて、もうひとつはシェリーです。

オズボーン社 アモンティリヤード

です。




アモンティリヤードはシェリーの種類のひとつです。


そもそもシェリーとは、

スペインのヘレスとその周辺地域で造られる

酒精強化ワインのことです。


シェリーの元となる白ワインに、同じ葡萄を使って造った

ブランデーなどを添加してアルコール度数を高めるのです。


ちなみにシェリーという名は

産地の「ヘレス」=[jeres」が英語訛りになったものです。




・・・で、やっとアモンティリヤードに。



そのシェリーの中でも、

熟成が長く酸化熟成がされたものがアモンティリヤードで

褐色がかっていて、コクが強いのが特徴です。




長々と書き連ねましたが、詳しくは

シングルモルトに関しては

ディアジオ さんとサントリー さんのサイトを。

シェリーについてはこちら を。