みなさま、世界的な賞と聞いて思い浮かべるものは

何がありますか??



有名な賞といえば、一般的に出てくるのは

アカデミー賞やらノーベル賞やらいろいろありますが

最近(一部で)騒がれている賞があります。



少し前まで、いや、今でも広く一般的ではない賞

それはモンドセレクション


ベルギー政府が実施する食品品評会です。

日本でもお菓子を中心に受賞したものは多かったのですが

賞を獲ったからといって騒がれることもなかった。



賞の知名度はないし、賞自体もエントリー制のため

(応募がないと選考されないため)賞自体に権威がなかったからだ。



ところがどっこい、昨年サントリーの

ザ・プレミアムモルツ が最高金賞を受賞して以来

話は大きく変わってきた。


pm


サントリーはこの「モンドセレクション最高金賞」というニュースを

あたかも物凄いことのように

広告で言い切ってしまったのだ。




メッセージはいたってシンプル



ザ・プレミアムモルツ

モンドセレクション

最高金賞受賞





モンドセレクションがどんな賞だとか

余計なことは言わないで


「最高」「金」賞を獲った!!!すごいだろ!!

って、大量の広告出稿で言い切ったのだ。




この戦略は大成功。



このところの景気の回復と男性消費の高まり

さらには発泡酒や第三のビールに不満を持っていた

潜在顧客のハートをがっちりつかんで

サントリーのビール部門を一気に黒字化させるまでに。


・・・それから一年、またやってくれた。


pm2



見えにくいけど、2年連続で最高金賞を受賞したのです。

サントリーさんおめでとう。



おめでとうといいつつも

食品関連のPRを担当している私にとっては

正直、まいったなあという感じ。




実際、サントリーが賞の権威を上げたことによって

日本からのエントリーが増えたのか、受賞したものがこんなに。



最高金賞 田端酒造 「羅生門 龍寿」 (十八年連続)
最高金賞 愛友酒造 「大吟醸」
最高金賞 京屋酒造 「河童の誘い水」

最高金賞 サントリー 「ザ・プレミアムモルツ」

最高金賞 虚空蔵 「麦酢ブルーベリー」
最高金賞 虚空蔵 「麦酢ラズベリー&カシス」

最高金賞 田村市滝根町 「あぶくまの天然水」 (国際最高品質賞)
最高金賞 大喜 「聖喜水」
最高金賞 桜島 「樵のわけ前」

最高金賞 セブンイレブン 「極上のひとくちシリーズ フィナンシェ」
最高金賞 見波亭 「でかでかバウムクーヘン」
最高金賞 マロンドール 「仙酔仙人」



特筆すべきは赤字にしたセブンイレブンでしょう。

セブンまでが乗っかってきたわけね。



しかし、筆頭の「羅生門」の18年連続受賞って・・・

???まあいいや。




相変わらず長い記事になりましたが

広報的に見ればサントリーのこの事例というのは

あまり売れない定番商品に、ニュース・話題づくりをして

売りにつなげた事例といえるでしょう。



うまいねえ、サントリー。