コンサートは不参加でノリタケの森へ。 | ツル姫のブログ

ツル姫のブログ

ホームセンター勤務。
藤澤ノリマサさん推し。

基本は笑い飛ばしたいが
理不尽極まり無い客対応で真っ黒を吐き出して
います 御免遊ばせ

半年前から予定されていたレクレーションが明日です。
地元優先でノリはノリでも(笑)
ノリタケの森で絵付け体験に参加します。
残念な様な?楽しみの様な?微妙な感覚です

2日間の休日を歩くだけ歩いた為に、ふくらはぎでは無く
むこうずねが軋んでいます。

東京は公共交通機関がとても発達していますが
地下鉄駅構内をウルトラ歩かされ、ドットくたびれました

大手町で降りて地上に出て案内を見て確めていたのに
方向がサッパリ理解出来ない💦😓⤵

おまけに5時を回ると辺りは暗くなっており
分かり難さに拍車が掛かります
近いハズなのに遠かった!(笑)


東京の人は健脚だ!


ノリ友さん達も同じ感想でした(笑)
地元(盛岡や富山)ではドアツードアで
駐車場から数歩しか歩かないそうです。


コンサートが終わり食事をご一緒しませんか?
の誘いにキャッキャ♪と喜んで付いて行きました

どのタイミングでノリマサさんのファンになったのかを
教え合うのが儀式みたいになっています(笑)

応援の仕方も人それぞれで別に構わないが私の考え方

食事付きのコンサートは避けていたり
贈り物を用意した事が無かったり(私だ!)
グッズに興味が持てなかったり

3人3様で、それぞれの想いが
ノリマサさんの歌が大好き!
で一致をみるから正解はあるようで無い



だって歌声に惚れてるんだ!


で、此処で、ふと疑問に思っちゃった


えーっと盛岡のノリ友さんと親しくなったキッカケは?
お互いの帰りの新幹線を待つ間の僅かな時間に、おそるおそる聞いたのです

ディープ・パープルやピンク・フロイドってバンドをご存知ですか?
って聞いたら反応がノリノリで他にもレッド・ツェッペリンとか
80年代のハードロックバンド話で盛り上がったんだった(笑)

アンマリ女子でハードロック好きって少なくて
名前を言い合うだけで、嬉しくてしょうがなかった

今も周りに誰一人として同じ話で盛り上がれる人がいないので
コンサートで出逢うノリ友さんは貴重な存在なのです(笑)

嵐やら3代目なんちゃらさんとか星野源さん好きなら
石を投げれば当たるくらい存在していますが
私達イチオシのノリマサさんは周りに皆無なのです(笑)チュー

辛口の話も多くてオモシロイです
ナンダカンダ言いながらも
ノリマサさんが大好きに落ち着くのです(笑)


酒の肴にうってつけで
盛り上がれる話題がてんこ盛りです。