こんにちは、omemeです。

☆☆☆
ヘーベルハウスで、
「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の
新居が2019年6月に完成しました!
自己紹介はこちら
☆☆☆

子世帯(我が家)のインテリアテイストと、
真逆な親世帯(義母宅)のインテリアおねがいキラキラ


義母の「好き」がそこかしこに詰まっていて、
足を踏み入れるだけで幸せな気持ちになれます!!


最近では、
ダイニングチェアをもう1脚買い足し希望で、
柏木工のレイチェアを検討しているそうです爆笑
(画像お借りしました)


ふるさと納税でレイチェアもあるんですねびっくり


義母の購入候補は、
上画像にあるパステル系のブルーと、
木目の透けたベージュ寄りのホワイト。

ショールームで実際に色味を確認しましたが
どちらも優しげで義母宅に似合いそうな色でしたー爆笑


1脚だけブルーってなんか素敵!!!!
(ヘーベルICさんも勧めていたインテリアプラン)


親世帯は、
キッチンのタイルも青みがかったグレーだし、


クッションにもブルーを取り入れてるから、
きっと似合いそうな気がするー爆笑


ただ、
同じブルーでもニュアンスの違いがあるので、
迷いどころのようです


レイチェアの色味が、
もうちょっとブルーグレー寄りなら、
義母の好みドンズバだったんだろうなぁとアセアセ


ブルーとホワイト、
どちらを義母が選ぶのか楽しみです照れ


☆☆☆

ウッドデッキにもお花が咲いてて春の気配が〜


届いたお掃除スリッパも無事に渡せましたキラキラ
喜んでもらえて嬉しかったーー



そして、
苺や焼き芋やプリンなど、
また美味しいモノ色々頂いちゃいましたお願い

いつも感謝しきりおねがい

最近買って良かったモノ♪





今日もブログを読んで頂き、
ありがとうございました。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村