最近の僕の1日は7:00〜15:30
までひたすら古着をピック。
です

コンベアで流れてくる古着たちを捌きまくります

けっこうな体力仕事です

尋常じゃない服の量が
それなりのスピードで流れてくるのでいちいち服を広げて、ディテール見て、サイズ見てなんてしてられないので
ほぼ触感でピックしてます

ひとつひとつ丁寧に見てたら
その間に他の服はどんどん流れて行ってしまいます

水飲む暇すらほぼない。


正直、しんどい。


でも、たまにこんなのが出てくるとテンションあがります




68年製USAFA カデットコート
USAFAとはアメリカ空軍士官学校のこと。
その生徒達に支給されるアイテム。
胸元の73ってのは73年に支給されたから。
68年に製造されて73年に支給されたてことですね〜

まあそんなのは僕にとってどうでもいいんですが

僕はこのミリタリー のカデットコート今日まで知りませんでした。
さっき調べました。

この仕事してるけど
知らない事が多すぎて
自分の知識力無さ過ぎてやばいけど

この仕事をしてて楽しいのは
自分の知らない服を知れるからなんですよね〜

僕は今自分に古着の知識をバリバリつけたいのでこうゆうのピックできるとテンション上がります。

ドバイはゲイが多い。



This clothes manufactured in1968.

I can learn a lot by work.