先日、初めて人形劇をみてきました。

劇団クラルテの、11ぴきのねことぶた。

人形劇って今までちゃんとみたことなくて。前売で2800円、×3人で8400円。見る前はなかなかするもんだなぁと思ってたんけど、観賞後いやいやコレ2800円は安いわああああ。って大感激でした。凄かった。語彙力なくて申し訳ない。




カーテンコールは撮影okとのことでした。
(動画もOKだったかな?写真だけだったのかも…もしNGだったら削除します。)

上はともかく、下(3才)がじっと座ってくれるだろうかとかなり心配してましたが、11ぴきのねこシリーズは子ども達も大好きで、大興奮!舞台に釘付けでした。

帰宅後もそれぞれ「ねこがアチッて言うところが1番好き!」「とらねこたいしょうが花を隠してるところが1番好き!」と、夕飯の時間が盛り上がりました。

私は台風でねこ達が飛ばされていくところが1番印象的でした。

細かな動きや、演出に、感激の嵐。始まった瞬間からしばらくはウルウル涙が浮かんだくらいです。


長女は舞台道具の細かいところに目がいったようで、「あれは磁石でくっつけてるんかな?」「煙がねこの形してる!」「人が動かしててすごい」などと、たくさん刺激も受けた様子。


また必ず行きたいねー!と話しています。

これから見に行く方、楽しみにしていてくださいね^^