● 【ピンチの片付け方:逆境を遊ぶと道が開ける】掃除機壊れたので自家製サイクロン掃除を作ってみた

 

 

 

 

前回はこのテーマで

記事を更新していました。

 

 

 

 

今日はいつもと

少し変わったテーマでお届けします。

 

 

  【ピンチの片付け方:逆境を遊ぶと道が開ける】掃除機壊れたので自家製サイクロン掃除を作ってみた

 

 

先日、愛用している掃除機が急に壊れてしまいました。

 

 

電源を入れても

入らない状態。

 

これは、完全に壊れたかな。

 

そう思う状態で

修理が必要かもしれない。

 

 

ただ、

その修理をするにしても、

1週間以上はかかってしまうので

その間は掃除をすることができません。

 

さて、どうしたものか。

 

 

と、思いつつも。

 

 

この機会に

 

「自分で簡易の掃除機は作れないか?」

 

と、発送してみたのが今回のテーマです。

 

 

  ピンチはチャンス。そしてピンチは、人間教育の絶好のチャンス。

 

 

 

掃除機が壊れたので、修理する。

 

これは、普通の発想です。

 

 

また、掃除機が壊れたから、新しい掃除機を買う。

 

これも、スタンダードな発送ですね。

 

 

ただ、これだと面白味はありません。

 

まあ、

面白くする必要もないのですが。

 

ただ

普段頻繁に訪れることはないような

せっかく訪れたピンチです。

 

 

滅多にないこの機会を

 

「どう活かしていくと楽しいだろうか?」

 

そんな問いを私は頭に投げかけました。

 

 

そこで出てきたのが、

掃除機を自分で作るという答えです。

 

この機会に

掃除機の構造を理解し

子供の感性を刺激する教育にも

生かせるかもしれない。

 

 

そう思って

 

「自家製掃除機 作り方」

 

で、検索していくと。

 

 

色んな情報が

出てくることになりました。

 

夏休みの自由研究なんかにも

非常に良いという情報なども。

 

 

その内容を

いくつかザッと見て。

 

あとは感覚で

作っていくことにします。

 

 

ピンチはチャンス。

 

そしてピンチは人間が本来持つ

素晴らしい感性を養うための。

 

人間教育を行うための

絶好のチャンスでもあります。

 

 

  【ピンチの片付け方】掃除機壊れたので自家製サイクロン掃除を作ってみた結果

 

 

思い立ったら、大吉日。

 

早速自家製掃除機を

作成するために。

 

手軽にできるという

ペットボトル掃除機の製作に

取り掛かることにしました。

 

 

利用したペットボトルは

生マッコリのペットボトル。

 

形状が非常に

掃除機に適していると感じたから。

 

 

 

 

こうして思いつきで作ってみたら

息子も楽しんで手伝ってくれていました。

 

 

そして自分たちで

0から作った掃除機を起動させて

ゴミを吸い取った様を見たら。

 

なんとも言えない感動が

湧き上がるようになっていきます。

 

 

 

普段当たり前に使っている

掃除機をかけてゴミを吸って感動することなんて

まずないのではないでしょうか。

 

 

でも、自作で形にした掃除機だと、

それが動いただけで感動ですし

さらにはしっかりとゴミを吸ってくれたら

さらに大感動が巻き起こっていく。

 

 

掃除機が壊れてくれたおかげで

息子と一緒に大きな感動を味わう機会が

増えていく結果となっていきました。

 

 

ピンチが訪れた時。

 

あなたは、どう対応しますか?

 

 

伊藤家としてのピンチのポリシーは

 

「ピンチを遊びに変える」

 

ですね。

 

 

このプロセスの一部始終を

今夜のYoutubeチャンネルで

更新をしていきました。

 

 

 

空間心理カウンセラー・伊藤勇司より

 

〜 未来を、もっと面白く。 〜

Make the future more interesting

 

 

片づけることが本当に正解なのか〜汚部屋で散らかるあなたへ贈る最後の言葉〜

 

 

 

毎日2つの1クリック投票

 

記事更新の励みになります

 

空間心理カウンセラー伊藤勇司・電子書籍シリーズ一覧

 

 

 
 

 

 

 

 

 

● 「汚部屋人のあなたは、悪口を辞めよう。」〜部屋は自分の心を映す鏡でした。:日本文芸社より抜粋〜

 

 

 

前回はこのテーマで

記事を更新していました。

 

 

 

今夜はこのテーマで

TikTok動画をアップしています。

 

@itouyuji333 「汚部屋で嘆くより部屋を慈しむと・・・」部屋は自分の心を映す鏡でした。:日本文芸社より抜粋フルバージョンはこちらから https://youtu.be/A2HxYc5QGfQ   #汚部屋 #片付け #心理学 #断捨離 #悪口 #言霊 #部屋は自分の心を映す鏡 #日本文芸社 #伊藤勇司 ♬ original sound - 空間心理カウンセラー伊藤勇司

 

 

 

  「汚部屋人のあなたは、悪口を辞めよう。」〜部屋は自分の心を映す鏡でした。日本文芸社より抜粋〜

 

 

部屋が散らかっている時ほど

人は自分の部屋に対して悪口を言います。

 

「部屋が汚い・・・」

「部屋が最悪・・・」

「こんな部屋には住めない・・・」

 

などなど。

 

 

いかに自分の部屋が

最悪であるかを言葉にしがち。

 

でも、

よくよく考えてみると

部屋は何も悪くはありません。

 

 

部屋が汚いのではなくて。

 

部屋を汚くした

住人がそこにいるだけ。

 

 

部屋が最悪なのではなくて。

 

部屋を最悪だと思ってしまう

状態にしてしまった住人が

そこにいあるだけ。

 

 

こんな部屋には

住めないのではなくて。

 

こんな部屋には住めないと思ってしまうほどに

自分の部屋に無頓着になっていた住人がそこにいるだけ。

 

 

部屋は動かないし

何もしないし

何も増やせません。

 

空間を埋め尽くすのは

部屋ではなくて人。

 

 

そこを踏まえて更新した

前回のTikTok動画が3万回を超える

視聴回数に広がっていました。

 

@itouyuji333 「汚部屋のあなたは悪口を辞めよう」部屋は自分の心を映す鏡でした。:日本文芸社より抜粋フルバージョンはこちらから https://youtu.be/A2HxYc5QGfQ #汚部屋 #片付け #心理学 #断捨離 #悪口 #言霊 #部屋は自分の心を映す鏡 #日本文芸社 #伊藤勇司 ♬ original sound - 空間心理カウンセラー伊藤勇司

 

 

  「汚部屋で嘆くよりも、部屋を慈しむと。」〜部屋は自分の心を映す鏡でした。日本文芸社より抜粋〜

 

 

自分の部屋の状態を嘆く時間を

 

「部屋を慈しむ時間に転化する」

 

それだけで未来は変わっていきます。

 

 

今日部屋を少しでも

労わってあげる行動を一つだけでも

何か具体的に行ってみる。

 

 

それもする時間が

ないと思うなら。

 

今日はこの質問に

まずは答えてみてください。

 

 

今夜のTikTok動画でも

お伝えしていた事ですが。

 

「あなたの部屋の素晴らしいところを3つ答えてみる」

 

ということ。

 

 

その参考事例は

Youtubeでシェアしています。

 

 

 

これまでずっと

否定してきたものにこそ。

 

「肯定的な発想で捉えてみる」

 

部屋のことだけではなく

人との関わりにおいても。

 

 

嫌いだと思っている人の

 

「素晴らしいところを3つ答えてみる」

 

こんな形でも応用してみると。

 

想像を超えた気づきが

生まれる人もいるはずです。

 

 

あなたの部屋の

素晴らしいところは?

 

その答えはイコールとして

 

「あなたの素晴らしいところ」

 

という自分の魅力を知る

気づきにもなっていきます。

 

 

空間心理カウンセラー・伊藤勇司より

 

〜 未来を、もっと面白く。 〜

Make the future more interesting

 

 

片づけることが本当に正解なのか〜汚部屋で散らかるあなたへ贈る最後の言葉〜

 

 

 

毎日2つの1クリック投票

 

記事更新の励みになります

 

空間心理カウンセラー伊藤勇司・電子書籍シリーズ一覧

 

 

 
 

 

 

 

 

 

● 【部屋は自分の心を映す鏡でした。:日本文芸社】Prat1 「自分の部屋と出会い直す」より抜粋

 

 

前回はこのテーマで

記事を更新していました。

 

 

 

 

そして今回はyoutubeで

 

「【部屋は自分の心を映す鏡でした。:日本文芸社】Prat1 「自分の部屋と出会い直す」より抜粋」

 

と言うテーマで動画を更新しています。

 

 

  「部屋は自分の心を映す鏡でした。/ 日本文芸社」より抜粋の「自分の部屋と出会い直す」

 

 

空間心理カウンセラーとして活動してきた中で

これまでに20冊以上の本を手がけてきました。

 

 

その中で

最も手に取って頂いた方が多いのが

 

「部屋は自分の心を映す鏡でした。/ 日本文芸社」

 

 

この本です。

 

 

最初に発売されたのは

2015年11月30日。

 

この本が処女作であり

最も売れた本となっていきました。

 

今年の11月30日を迎えると

まるまる9年が経つことになります。

 

 

「部屋は自分の心を映す鏡」

 

この処女作の本が

ライトでありながらシンプルな本質を

お伝えしている内容。

 

 

その中から抜粋して

 

「自分の部屋と出会い直す」

 

というテーマで更新しています。

 

 

  「自分の部屋と出会い直す」日本文芸社/部屋は自分の心を映す鏡でした。より抜粋

 

 

youtubeで更新した内容の

ショートバージョンは

TikTokでも公開しています。

 

@itouyuji333 「汚部屋のあなたは悪口を辞めよう」部屋は自分の心を映す鏡でした。:日本文芸社より抜粋フルバージョンはこちらから https://youtu.be/A2HxYc5QGfQ #汚部屋 #片付け #心理学 #断捨離 #悪口 #言霊 #部屋は自分の心を映す鏡 #日本文芸社 #伊藤勇司 ♬ original sound - 空間心理カウンセラー伊藤勇司

 

 

今から少し

思い出してみてください。

 

 

あなたが今の部屋に

引越してきた時のことを。

 

 

家を選び

間取りを見ながら

 

「ここに決めた!」

 

と、決断した時のことを。

 

 

何もなかった状態に

荷物を入れ始めた時のことも。

 

 

部屋は言葉を喋らないし

部屋が動くことはありません。

 

部屋に念力が

あるわけでもなく。

 

ただそこに

存在しているのが部屋。

 

 

その部屋を

活かすも殺すも

そこに住む人次第です。

 

 

だからこそ

発想として大切にしたいことは・・・

 

「部屋が汚い」

 

ということでは、ないということ。

 

 

部屋が汚いのではなく

そこに住んでいる人の過ごし方によって

部屋が汚くなっていっただけ。

 

 

部屋のせいではなく

 

「そこに住む人の日々の生活習慣が」

 

部屋に体現されているだけ。

 

 

にも関わらず

 

「部屋が汚い」

「部屋が最悪」

「部屋にいたくない」

 

と、言葉に出している人はとても多いものです。

 

 

もし

お部屋さんに心があり

話ができるとしたら。

 

そんなことを

毎日のように言われ続けていたら

悲しんでいるはずですよね。

 

 

そこを踏まえて

 

「自分の部屋と出会い直す」

 

というテーマで更新しました。

 

 

 

 

空間心理カウンセラー・伊藤勇司より

 

〜 未来を、もっと面白く。 〜

Make the future more interesting

 

 

片づけることが本当に正解なのか〜汚部屋で散らかるあなたへ贈る最後の言葉〜

 

 

 

毎日2つの1クリック投票

 

記事更新の励みになります

 

空間心理カウンセラー伊藤勇司・電子書籍シリーズ一覧