先週の水曜日は物置の片づけをしました。

 

すると、

①あぁ、コレコレ懐かしい

②もう、これはいらないかな

③一体なんで、こんなのが保管されているのだ?

の3つに分類できますてへぺろ

 

その中の①を紹介いたします。

 

 

去年の11月に再会したビジネスホテルの写真クラッカー

 

ちょっとアングルが違いますが去年の写真↓

 

 

改めて写真を見ますと、いやぁ、変わってませんねぇニヤリ

この建物は、築何年になるのでしょうか・・・。

 

96年に泊まった時点で、相当古い感じがしましたから。

 

けど、手入れの行き届いた、清潔感のある宿でした。

もう一度、泊まるか?と聞かれれば、ちと微妙ですが口笛

 

 

土曜日はガッツリ寝てしまい、刈った草や木をゴミ袋へ詰める作業。

 

燃えるゴミの日に出すのですが、

この手のモノは2袋までと決められていまして、

あんまりがんばっても仕方ないのです。

 

ちょうど雨が降ってきたこともあって、

2袋詰めたところで終了となりました。

 

夕方になって、夕食用に隣町のラーメン店へ餃子のテイクアウトへ。

 

以前は無かった昼休みがあるため、

17時開店なのですが、開店待ち行列が滝汗

 

それほど長い行列ではありませんでしが、

店内はあっという間に満席状態。

 

緊急事態宣言が解除された栃木県は大丈夫かいな?

と、思う出来事でした。

 

けど、夕食に食べた餃子を味わいながら

「ラーメンと一緒にお店で食べたかった」と思ったのも事実。

 

もう少しガマンですな・・・。