三たび、そして俺は旅に出る3 浜頓別から羅臼 | アメブロ版 平八旅日記

三たび、そして俺は旅に出る3 浜頓別から羅臼



朝だ

これもまた寝たんだか寝てないかわからんうちに朝になっていた💦


枝幸の道の駅に立ち寄り洗顔等を済ませて、ひたすら南下開始


このルートもトラックで走っていたところなんでさして珍しいこともない

ひたすら南下し、網走へ


網走ではFMあばしりでパーソナリティをやっている湊君って音楽仲間に会いに行く


着くとお昼時間だったのでスタジオを観れるカフェで昼食した



湊君はお仕事の真最中




番組宛にメールを送っていて新アルバムも受付で渡して置いた


もちろん番組内でかけてくれたよウインク


湊君ありがとうね♫


車を走らせ今度は小清水原生花園

まずはモンベル小清水店でおみやげを買った


しかし何故モンベルの店舗が小清水にあるのだろう?

夏はいいとして冬にお客さんは来るのかな?キョロキョロ

などと余計な心配してみる


道の駅小清水も原生花園が続く一角

トラックでも何度も来ているが、まだ行ったことの無い展望台に行ってみる






おお!

絶景だー!


これはぜし弾き語りをば…

と思い用意を開始したものの風は強くて三脚が倒れてしまうびっくり


こりゃ弾き語りは出来ないな〜って思い、諦めました💦


斜里を通り、根北峠を越え、知床半島の付け根の街、羅臼へ


羅臼の道の駅はまだやっていたので食堂でラーメン食った


羅臼昆布ラーメンっていうのだが、これが激しく美味かった!


夜遅くには知床峠をちょい上がり、無料温泉の熊の湯へ


早い時間だと混んでるかもと思ったからね





ここの温泉はめちゃくちゃ熱い🥵

トラックの時に入りに来たことあるけど、水を入れてたら地元の漁師に「ぬるくすんな!」と怒られた経験がある💦


俺が行った時は先客はひとりだけで、上がるところだったけど念のために水足してもいいですか?と聞いたら大丈夫👌とのことだったのでよかたです😃


さぱりして道の駅に戻りましたとさグッ



続く