今月末で仕事復帰です。


もう育休が終わってしまうー(涙)

…という泣きたい気持ちは特になく。


育児と家事で1日が終わる日々から抜け出せることにほっとする気持ちと、もっと休みたいよーというものぐさな気持ちとで板挟み。


そして、くたびれてややウンザリしてしまうほど次男坊と一緒にいる日々ももう終わりか…と寂しい気持ちも。


長男も次男も、ずっと一緒にいると疲れるだけなんだけど、少し距離をおくとかわいい2人なので、かわいい気持ちとくたびれる気持ちで毎日が複雑なんです。


そういう意味では、ほどよく育児や家事と離れられる、仕事と育児・家事の両立でいくしかないんだよな、私は。


仕事で離れているあいだの長男は、学童へ行くのですが、なんだか楽しいみたいで、必要ないのに行ったりしています。汗

仲良しの子といつも一緒に遊んでいるようで、その子のおかげというところもあるのかな。


でも、その子は1年生のときも同じクラスだったのですが、当時は遊んでいる仲間にその子の名前はなかったような。

2年生でも同じクラスになったのですが、たぶん春休み中の学童から仲良くなって、今は学校でも休み時間に一緒に遊んでいるようです。


1年生のときには他に仲良くしている子がいて、2年生でも同じクラスです。その子とはあまり遊んでいないのかな。


子どもの人間関係ってこんなもんなのでしょうか。


それとも長男が、いろんな人に乗り換えるタイプなのでしょうか。

まあ今仲がいい友だちはクラスも学童も一緒で、一緒に過ごす時間が長いというのもあるとは思いますが。


ともかく、学童を楽しみに行ってくれることはこちらとしても嬉しい限りです。

家にいても、Switchをやっているだけなので、友だちと遊ぶほうが間違いなく健康的です。


これからは、学童にいる時間が少し長くなるし、夏休みなども毎日行かなくてはならないので、それを経てどうなるか、という不安もあるといえばあります。


次男坊は、保育園でまったく泣かなかったのですが、それは遊んでいる最中に私がシレーっといなくなる場合で、最近は、先生にお願いしますと次男坊を預けるかたちなので、さすがに次男坊も大泣きです。


ただ、その後はゴキゲンに過ごしていて、お昼寝もちゃんとできているし、ご飯もおやつもモリモリ食べているようです。


今日なんか、お迎えで私を見つけて嬉しそうに駆け寄ってきましたが、え?もう帰るの?みたいな顔をしていました。汗


あと、1歳そこそこでも、外の顔を使い分けているというか、よそいきの次男坊があるようですね。


マイペースに楽しく過ごしてくれればいいなあ。


長男、次男坊ががんばってくれるおかげで、母もがんばれそうです。