ぱお。

明日の川崎チッタで行われるSummer camp 2014への出演の為、関東へ移動しているイガリ。

Summer camp、略してサマキャンは、イガリが学生やった時に遊びに行ってたイベントでもあります。

明日が楽しみです。

そんなワクワク感を抑えながら、移動中にblogを更新するブロガーイガリ。

しかしもう前回のblogから1週間以上経っている。

ブロガー失格イガリ。



さて今日の本題。


最近ネット上でよく見る人やねんけど、

何かに向かって一生懸命な人や、真っ直ぐに表現する人を、一段上っぽいとこから冷めた目で見て、なんとか自分を保ってる人っているやん??

あれなんなんやろ。

嫌いやわー。笑


そうゆー人に限って色々意見だけはしてくるのよね。

ウザイわー。


たぶんこのblogの読者の中にも、大きな夢とか持ってる人もいるでしょう。

夢持ってる時点でキミの勝ちや!



もしそんなやつの一言でキミがやる気を無くしたりしたら、ホンマにもったいない。

そいつは「その程度の夢やったのね」って、また勝ったような顔してくるで!

そんなしょーもないヤツに負けんな!

あーイライラ。笑



なんでこんな事を書いてるかというと、

最近、そんなネット上の実態のないやつらのせいで、

夢に向かって全速力な人が制限されてるように感じたから。

そいつらによって、動けなくなってる姿をよく見る。


それを見てるとホンマに切なくなるねん。  

ニートって言葉よ絶滅せよ。


ホンマに1回、どんなでっかい夢でも目指してみたらええと思う。

夢ってのは、ほぼ叶うって事を分かってほしい。


例えばやけど、

サッカー選手になりたくって、海外のクラブで活躍してワールドカップで優勝したいとしよう。

かなり難しいけど、かなり現実的でやり方も決まってる。

サッカーが上手くなるしかない。

そのレベルに達するしかない。


とにかく一生懸命になれば、

世界のクラブのレベルに達する事が出来なかったけど、Jリーガーになる事は出来たり、

Jリーガーになることは出来なかったけど、実業団に入って、サッカーでお給料はもらえたり。

実業団に入る事は出来なかったけど、少年サッカー団のコーチになれたり。

色んなパターンで夢は叶っていく。


しかもしかも!

このどのパターンの仕事でも、

ワールドカップで優勝するって夢はまだ諦めなくていい。

その夢は残ってる。

実業団から日本代表になるコトだってある。




もしかしたら、

少年サッカー団のコーチをして、自分のサッカー団を作ることになるかもしれない。

そして、そこから海外で活躍していく少年が出て、

そいつがワールドカップで優勝するかもしれない。


それはそれで自分の夢が叶った瞬間になる。



自分が何歳になっても、何かをやり始めるのに遅い事はない。

あの頃に戻れたらなーとか思う瞬間もたくさんある。

戻ってスタートするのは不可能。

けど今からスタートを切ることは出来る。

しかも何回でも。

今スタートを切れば、何年か経ってから夢に近付いてる自分に気付くハズ。


今、自分に言ってます。

イガリの夢はまだまだこれから。

楽しみ。



photo by rockey at SUNBURST


やるぞー。


誰かにメッセージを送ってる風やけど、

完全に自分に言ってます。笑

イガリはまだまだやるのだ!

決意のブログ。

どーん。