threads | なんとなくの記録

なんとなくの記録

ブログの説明を入力します。

 
 
 
有岡さんのthreads、
 
人一倍文章に気をつけて
言葉選びを慎重に行ってる有岡さんだから
 
可愛かったですよ照れ
 
「なんか間違ってない?」
というコメントが殺到してて、
 
そのくらい広く受け取ってやんなさいよ〜
て思うほどに多かったけど(笑)
 
その後の訂正を淡々と行ってて、
 
なんか怒ってる…?
ダメージくらってるだけ?
 
八乙女さんとかだと
許容範囲すぎてスルーしてるかもだけど
 
珍しく有岡さんだったから
思わず突っ込んじゃっただけだよ。
 
私過去に、
ダーツの話をずっとビリヤードって言って話して
友達困惑させたことあるし
話噛み合ってなかったし、
 
ハロゲンをずっとハゲロンハゲロン
って友達に説明してたり、
 
トンボロを堂々とトロンボ!って
割とデカめな声でドヤってたり、
 
私もしでかすこと多いので
有岡さんに突っこんでられないんです、
 
人のこと言えない...(笑)
 
そんなことよりも、
その辺の銭湯に有岡さんいるとか
領収書メモるとか
トイレを頑張って探すとか、
 
所々一般人ぽくて好きです。
 
理想なんてね、
あくまでも職業だからね、
 
こういうのを知ると
一般人が(というか同じ人間が)アイドルとして
一生懸命に働いてる姿勢が素敵だなと思います。
 
有岡さんのthreads見ていて楽しいです、
 
2024/05/20
 
 
群青ランナウェイ、大好きです。
 
2パートを同時に歌う曲なんて、
初め驚きましたもん。
 
あの曲があの仕掛けにつながって
コロナ渦の中でもJUMP担は推察で
キャッキャしていました。
 
こうやっていろんなところで
作品が残り続けるこの職業は素敵だと思います、
 
素敵な楽曲をありがとうございました。
これからも群ラン大好きです。