自己問答形式でアトピーの辛さについて書いてみたいと思います。
1番辛いことは?
常にかゆくて集中出来ないことですね。寝てる時に勝手に身体をかいてしまい、ボリボリ音が鳴るので、それで起きてしまう。そして寝不足になる。こういった悪循環が起きてしまいます。
逆に良いことは?
ポジティブにアトピーを捉えますが、あえて言うなら人に優しくなれることですね。自分が苦労している分、同じ症状の人には優しくなれる。たとえば自分の教え子に同じアトピーの子がいた場合、誰よりもその辛さを分かってあげられる。だからこそ、優しく接してあげることが出来ます。かゆそうにしていたら、そっと手をとってかくのを止めてあげることも出来る。服にフケが付いていたら、ぱぱっと払ってあげられる。他の人には恐らく出来ないことですね。
普段どんなことを考えている?
とにかくストレスを溜めないことですね。食事はきちんと食べて運動もして睡眠もしっかりとる。休日は好きなことをしてストレス発散。小さいことの積み重ねをするしかないです。
将来はどうなっていたい?
やはり健常者と同じ肌質・見た目になりたいですね。医療技術が進歩して少しずつ治療手段が改善されてきてはいます。期待したいですね。年々アトピー患者が増えているという噂を聞いたことがあるので、治療技術の発達のスピードが上回って欲しいと思っています。
とりあえずそんな感じです。
色々アトピーについて書いてきましたが、とにかくコツコツ治すしかない。
次回以降はサッカーの話題に戻して書いていきましょうかね。