全20色のカラフル碁石、ごもっくん。 染めあがり、乾燥させたのちに、こちらの色見本から、その色に名をあてます。

379色が載っていて、ほぼ似た色が見つかります。ときに、一般的にイメージしにくい名だったりすると、近い色でわかりやすい名に託したりしていますが。

 

色にあてるのは、名ばかりではありません。

囲碁の棋譜並べで、棋士のイメージカラーを選んで使えますよ。

  

棋譜とは、こんなふうに打たれた手順を数字で記録したものです。

棋譜を盤側におき、数字を頼りに、自分で碁盤に石を置いていくと、その対局が目の前で再現できます。楽譜を見ながら楽器を奏でるようなことで、その局を実感するんですね。好きな作曲家を想うような気持ちで、好きな棋士の碁を並べるヒトビトもいます。その棋士に似合う色で並べれば、想いも深まるというもの。

イメージカラーは、一流棋士同士なら、全集の装丁色など。

坂田棋士には『炎の譜』と題されたタイトル戦全集もあり、赤がぴったりです。秀行先生には縹色を使います。タイトル戦全集『飛天の譜』の紅白(上下巻)も印象深いですが、赤系がかぶるとわかりにくいかなと。

 

これは今期の女流棋聖戦から、

黄色は藤沢さん、相手の奥田さんは桃を。

棋譜並べをもっと楽しく。。

ろっかく。でした。     

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ