ダイエットプログラム野お客様。
食事サポート2ヶ月で81キロ台→78
キロ台に減ったところで問題発生。
なんと79 キロ台がにちょくちょく顔を出し始め、アベレージ79キロ超え。
流石に80キロはならないものの下手したら…
食事内容もちょくちょくNGとさせてもらってるものが並び…
夕飯後にこんなものが!!
ダイエット中でなくてもNGです…💦
タルトだけでなくアーモンドプッシュ2袋。
当然翌朝血糖値140.体重79.2キロ😭
2ヶ月の指導は何だったのか。
ここにきて、「加工食品が駄目な納得いく理由が欲しい」と話が振り出しに戻りました。
それで改めて加工食品がデータを添えて説明しました。
また加工食品についてべつ記事に書きますね。
一応納得してくれたのか頻度は減ったもののこれはまだ苦戦中です。
実は苦戦中なのはこれだけではなく、加工食品からはじまり指導の骨子を理解してくれてないことだったりします。
こちらが注意した食品のみその時だけ注意して次から消える。指導の情報がブチブチキレてつながらないのです。
何故これを食べるべきではないか
何故これを増やしたほうがいいか
食べ過ぎたて血糖値に影響でたらどうすべきか
理解してもらうのは至難の業。
食べてしまったものについての注意とともによく食の注意したところ、やっと一つ気づいてもらえました。
食べてしまったら次の食事で調整する!
今までは
1.5+1+1で食過ぎた糖分、塩分、脂肪がそのままプラスになってたんです。
この分運動してくれたらいいけどそれも後回し。
で、これを予め
1.5ですよね、じゃ、次は0.5で考えてください。
これでトントンですが、考えるきっかけにはなってくれたようで
そこから順調に減り始め、
なんと77キロ台!
これも行きつ戻りつなのですが、意識改革がいい段階すすめたのかなという感じです!
さて、これから!
頑張っていきます!
