せっかく細々とでも続けていたブログ



めんどくさくなってしまうと
アプリにすら触れなくなって...ダメですね



なんと2018年11月以来の更新!(笑)




この数ヶ月
我が家にもいろんなことがありました^^




一番最近のニュースとしては
タイトルにもあるように
「韓国人夫の日本永住権取得問題」




入籍後丸3年が経過し
4年目に突入した2018年11月
永住権取得申請をしに入国管理局へ



「結果を得られるまで、8ヶ月程かかります」



8ヶ月!( ̄(工) ̄)!!とは思ったものの
前回3年のビザを取得していたため
期間に余裕もあるし、
梅雨明けくらいの頃には結果受け取れるかなぁとのんびりと待つことになりました



それが先日申請から約6ヶ月半
結果の通知投函されました



結果は「永住権
嬉しい一発合格 追加書類なしの喜び(*´∇`*)
(追加が面倒なので、いろんな書類添付)



早速、韓国人夫 入国管理局へ行き
新しい在留カードを受け取りました



受け取り時手数料8000円
期限は受取日から7年


向こう7年間更新しなくていい
=書類集め/入管へ出向く時間/手数料/結果待ちのもやもや等の節約
これは大きい!



永住権を取得出来たのは
もちろん日々頑張って働いている夫自身の頑張りと、そして息子の存在も大きいかな?
私も書類集めがんばったし!



とにかくみんなに感謝です/(^o^)\