皆さまこんにちは~、お久しぶりです(*^^*)
何かと忙しいのに加え、職場の事で堕ちに堕ちててぼけー
いやー、仕事の悩みって、不思議なくらい頭(心?)を占めちゃいますよねー(-_-;)
人生の悩み事の中で、一番どうにかなりそう事なのにね☆
だって、恋愛や健康やお金(莫大な借金とか)の問題は、自分一人の力じゃどうしよもないけど、仕事は辞めたら終いやもんおやすみ
と、思って、とりあえずあと一ヶ月は頑張るキラキラ




♪なぜならばぁ〜 4月1日にぃ〜
 一年分の有給がぁ〜 付与されるからぁ〜
(有給付与の歌)




持ってる分もあるので、二ヶ月は遊んで暮らせますキラキラ
てゆーか上限あるから、二ヶ月は遊んで暮らさなきゃいけないのよね☆
でもその後は、絶対また働く!
働ける限りは働き続けるっ!!






という結論には達しましたが、ここに至るまでにはやはり色々と迷い、考え無気力
仕事って一度「もうイヤだ、辞めよう!」って決めたら、何だか全てがイヤになってきませんか?
今まではガマン出来てた事も、ガマン出来なくなるっていうか、、、
まあ仕事に限らず、恋愛とかでもそうか(^_^)
で、ついつい、普段はやらない心理テストとかやってみちゃったり、、、
例えばこれ
これ、象以外に見える人って、いるんでしょうか?




回答例はクラゲ、クシ、手、象、てなってましたが、、、
クラゲもクシも手も、左端のピーンてなってる部分が不自然すぎるやろねー
で、象を思い浮かべた私の何が分かるのかっていうと、自分自身の嫌いな部分なんやそうで☆
それによると、私は自分の主体性が低いところが嫌いなんだってガーン
象は忍耐と従順を象徴してるんだってゾウ
そうかぁ〜???
私の中で象は結構凶暴なイメージやねんけど。
象が暴れた、って海外のニュースでよく見るしアセアセ







あと、京都で安井金比羅宮にお参りしたり、、、
あ、母との京都一泊旅行、行ってまいりました〜!ニコニコ
気分的に、楽しめるかどうか不安やったんですけど、思いっきり充実した旅になりましたルンルン
また後日書かせて頂きますが、夜のお参りの事だけちょこっと♡
悪縁を切り良縁を結ぶ祈願所
暗〜い「祈願所」に、心震えます不安


ちょっとブキミな祈願所(^_^;)

今回初めて、くぐっちゃいました〜!ニコニコ
昼間はギャラリーが多すぎて勇気出ないよね☆
若い子ばっかやしねタラー
この時も、若い女子3、4名がいてましたが、彼女達と私の母が見守る中、手に形代を持ち、表から裏へ右矢印裏から表へと左矢印頭の中で蛇女をイメージしながら(?)ぬるりとくぐらせていただきました!ゲラゲラ
下の石がツルツルで、滑りそうやった(^o^;)
くぐり終えたら、碑に形代を貼り付け、任務完了キラキラ
お嬢さん方、、、
おばさんになってからも、人生色々あるんやで〜おやすみ

少し前までは、好きな人のことしか考えてなかった私に生まれた新たな悩み、、、
神様、あの人の事をあまり考えないようにさせてくれてありがとう!!!
て考えると、悩みバッチこーい!てなもんよ
ハ!!!泣き笑い


↓この心機一転守りが欲しいから、昼間にまたお参りするつもり。
お礼参りになったらええなぁ〜ラブ





最近ふと思い出して聴いてみた曲。
井上陽水さんの曲ですが、最初に聴いたのがモッくんの方なので、私の中ではモッくんの曲なのよね(^_^;)
リゲインのCM曲でしたねぇ〜ニコニコ


 





応援ソングは嫌いなはずなのに思い出したのは、やはり心がお疲れなんか?
それか体が疲れててリゲイン飲みたいんか?栄養ドリンク
この時モッくん何才やったんかなーとか調べてたら、この曲で紅白出てはって、しかもそれがなかなかヤバイ、放送事故級歌唱やったらしいタラー
見たかったぁ〜!ニコニコ
1992年・モッくん27才
白い液体が入ったコ○ドームを首から下げ、最後には抱えてるやつを爆発させて、液体まみれになったんやそうなアセアセ
エイズ撲滅のメッセージらしいけど、なら爆発しちゃいけないんじゃ、、、?アセアセ
(下ネタですみません。悪いのは私じゃありません、モッくんですゲラゲラ)





また前置きをダラダラと書いてしまいました(^o^;)
さて、明石散歩・後半です!(^o^)/
住吉神社を後にし、再び東へスニーカー
この時、雨が結構強く降ってきて、悲しい気持ちにおねだり
辺りは普通に洗濯物干してるお家ばっかやったし、完全に予報外れ☆
頼む、晴れてくれぇ〜!と願いながら、日傘さして歩く。


だんだんと晴れてきた?目がハート

不思議な海の色でしたひらめき

ナビを頼りに歩き続け、やがて唐突にこの場所に出ました。
この日三社目の住吉神社〜!!

うわ〜何これ何これナニコレ珍百景不安
誰もおらんかったし、実はちょっと泣いちゃいましたよ、ワタクシ☆

※似たような写真が続きますが、選べないのでお許し下さいませウインク

しかも、、、
更に晴れてきたねーん!!!\(^o^)/

創立年不詳
主祭神は底筒男之神

国生みの神・伊邪那美命が黄泉の国に旅立った時、引き戻そうとした伊耶那岐命が、黄泉の国の穢れを洗い清めた。
この時、水底で底筒之男神が、中ほどで中筒之男神、水表で上筒之男神が生まれたのだそう。
日本で最初に生まれた島・淡路島。
その島が一望出来る場所にある神社。
もう感動が止まりません!えーん






人生はこんな真っ直ぐな道じゃないけど、、、

でも、もしこんな真っ直ぐやったらきっと面白くないよねウインク

歌なんかによくある言葉ですが、
光の差す方へ歩いて行きたいものですキラキラ
新しい扉をノックしよう!!!
(全部ミスチルのパクリやん☆)

♪人は誰でも〜 幸せ探す〜
 旅人のよおなもの〜

はい、何の歌でしょうか?爆笑

今この時にお参り出来て、本当に良かったです(*^^*)

ありがとうございました!!!

心も空もスッキリ、次の目的地へ!
山陽中八木駅から山陽電車乗車電車
魚住駅からスタートして、山陽電鉄3駅分を歩いたことになりますランニング
下校中の高校生がいっぱいの山陽電車の中から見た街並みと海、なんか「海街」って感じでええなぁと思ったブルーハート
(そのまんまやん)
やっぱ海がね、東の方の工場とか見える海とは違うんですよね〜☆

明石駅からひとつ東・人丸前駅下車
再び海の方に向かって歩いていきますニコニコ


明石市役所に到着
ここの食堂に来てみたかったんですラブラブ


きっと日本一眺めが良い市役所食堂〜!
(知らんけど)


ランチも頂いたのですが、プラ食器であまりに見栄えしないので、写真は食後のコーヒーだけで(^o^;)


淡路島〜(*^^*)


明石海峡大橋♡

橋の上を車が、下を船が行き交うのを、しばらくぼんやりと眺めていましたにっこり
食堂、もっと混んでるかなと思ったらガラガラで、しかもほとんどの人が持ち込み(^_^;)
職員の方がお弁当やカップラーメンを食べてはりました☆
毎日こんな景色見ながら休憩出来るん、ええよなぁ〜キラキラ


大満足!!!


さて、帰る前にお買い物♪
前回不発を食らったデマージさんの工房前を通ったら、、、
開いてる〜!!

ふむふむ、ベーグルは冷凍なのね☆
帰るまでに溶けちゃうしなぁ〜、ベーグルサンド一個ぐらいなら、溶けても冷蔵庫入れといて明日のおやつに食べようかな?

で、ベリーチーズケーキ購入〜乙女のトキメキ
クリーム挟んでるだけかと思ったら、ほんまにチーズケーキが挟んである感じでおいしかったもぐもぐ
でも、半分に切ってあるからベーグル1個分やし、これで540円はちょっと高いかなアセアセ


この辺の通り、面白そうな飲み屋さんが並んでるニコニコ


「ハーモニカントコロ」って「ハーモニカの所」って意味??


エグい亭も気になる〜ゲラゲラ

で、魚の棚近くのデマージさん店舗前通ったら、、、
フツーにベーグル売ってるやん真顔
前はカフェのみになってたのに、曜日によるん?
もうおばちゃん分からんわ☆
くそー、こっちで普通のベーグル買えばよかったぁ〜!おーっ!て後悔したけど、シャクなのでスルーねー

魚の棚〜歩く
鯛のお造り買いたかったのですが、この日は不漁だったのかイマイチもやもや
買い物してる人もあんまりいなかったです。
そらそんな時もあるよねにやり

酒屋・たなか屋さん

図書館にこんな本があった(*^^*)
立ち呑み、行ってみたい〜♡

魚の棚をちょっと出た横道にあるマフィン屋さんで、、、


ラムレーズンマフィン購入〜♡
この後ケーキ買うので一個だけアセアセ
めっちゃラムのかほりがして、おいしかったですニコニコ

最後に念願のくるみやさん!ラブラブ

やっぱフロリダとぉ〜

一度食べてみたかった、明石清水いちごのショートケーキをキラキラ
このいちご、完熟状態でしか出荷されないんやそうで、明石市内でしか出回らない貴重ないちごなんやって〜目がハート
お値段864円です!
金箔乗ってます!
私が買うにしては、かなりお高めのケーキです!
どうしよ〜「安上がりな幸せでいいの」じゃなくなっちゃうー泣き笑い
でも、大変甘くておいしかったです乙女のトキメキ
買ってよかった♡

すっかり小麦粉祭りになってしまいましたが、明石っておいしいパン屋さん多いし、くるみやさんはあるしアセアセ
明石焼きは、、、小麦粉入ってないやんね?



帰りの電車から「ありがとう、明石!」と叫びたい気持ちでいっぱいでした照れ
暑くなってくる前に、もう一回は行っとかななぁ〜☆






お付き合い頂き、
ありがとうございました♡