こんにちは〜(*^^*)
久々にロピアに行ってきました♡
(ゆーて2回目なんですけど)
前回よりもかなり空いてて、ゆっくり買い物出来たニコニコ
やっぱ安くてモノがいい〜キラキラ
近くに欲しい〜!!
ただ、空いてたし2度目やから、ちょっと余裕があったせいか、店内BGMがやたら気になっちゃって、、、
↓特にこの歌











何ていうかめっちゃ、、、アホ声じゃないですか!?(暴言すみません☆)
これ、もし職場で流れてたら精神やられそうアセアセ
ロピアで働いてる方に、同じパート主婦として同情の念を禁じ得ません不安(大きなお世話)
ラ・ムーの歌は、歌詞を聞かないようにすれば耐えられそうやけどねー










ラ・ムーで働いてた友達は「慣れた」って言ってたけど☆
まあ人間、首絞められる事にも慣れるっていいますからねおやすみ
私も夢を忘れないでいようと思います、その方が私らしいらしいので(?)
あと、ロピアの違う曲の♪らりるれロピアは〜 ラブラブロピア〜♪も大概意味不明(^o^;)
らりるれロピアは、、、
ラブラブロピア、、、?


 



前々記事に、おやきの事を書いたのですが、それでふと思い出した事があって。
まだスキー初心者やった頃(ゆーて年2〜3回しかスキー行かなかったんで、常に初心者みたいなもんなんですけど)スキー場からホテルに帰る時に、板履いたまま行った時があってスノボ(スキーの絵文字は無いのね?やっぱ今はスキーよりスノボなんすかね?)
めっちゃ遠くもないけど、めちゃくちゃ近くでもない距離を、川沿いの細い道(柵なし)を滑って帰ることになり。
今書いてて改めて思ったけど、危ないですよね?
男子達がやろうって言ったんですけどね(-_-)
しかも私は一番後ろをついていってて(ひどいですね)
橋の手前の、ちょっぴり上り坂になった所でズルッといきアセアセ
頭から川へ向かって、土手をズルズル〜ガーン
手でそこら辺を掴んで何とか止まり、気付いた仲間達が慌てて板を脱ぎ、私の足を掴んで引っ張り上げてくれました(;O;)
もし頭から川に落ちていたらと思うと、あれは人生のピンチ10位以内には入りますね真顔






ところで、ドジの語源て知ってますか?
一説では「鈍遅」から来ているとか☆
「ドジっ子」とか言うとかわいいけど「鈍遅」っていうと、一気にものすご〜く鈍くてトロい感じですね(^_^;)
そう思うと「鈍臭い」っていうのも、すごい悪口やな、、、
鈍くて、しかも臭いんですよ(?)
言われたら泣いちゃいそう〜泣き笑い






さて、仁和寺の続きです!(^o^)/
重文の本坊表門から中へルンルン

仁和寺御殿へ

竜王戦ポスター発見〜ラブ
藤井くん(だってうちのポヨポヨ次男と1才しか違わないのよ?)あの厳しい勝負の世界で、14才でプロになったのよね。
すごいなぁー照れ



南庭

天皇からの特使にだけ開かれた、勅使門

一面の白砂がめっちゃキレイ〜ニコニコ
いっつも思うけど、、、
台風の後とか大変そう☆



北庭
南北どちらのお庭も、国指定名勝ですニコニコ

宸殿
ここが竜王戦のお部屋ですねにっこり
桜の仁和寺らしい桜の襖絵と、カーブが美しい折上格天井がラブラブ


↓こちらは前回来た時の

棋士ってほんまに大変な職業ですよね、、、
あと「3月のライオン」はほんまに面白いですよね、、、

I LOVE寝殿造ハート
源氏物語の世界やわぁ〜ほんわか


大昔から変わらないような風景、、、(多分)

霊明殿の痛そうな屋根飾り


古都の雅、、、照れ

黒書院が工事中でしたが、黒書院がどんなとこやったか覚えてないので、そんなにショックでもありませんでした(^o^;)
ゆったり拝観出来て、来て良かったです〜ハート

さて、仁和寺を後にし、お次は母が行きたいと言った龍安寺へ!
またまた世界遺産ですキラキラ
何という贅沢目がハート
スケジュールを決めた時には特に意識してなかったのですが、仁和寺〜龍安寺〜金閣寺の道は世界遺産ロードというらしい。
金閣寺はね、あんまり好きじゃありません(^_^;)
何しろ控えめな性格なもので(^o^)





きぬかけの路という名が付いてます。
その昔、宇多天皇が「夏に雪見をしたい」と言い出し(!)衣笠山(別名きぬかけ山)に白絹を掛けさせたことから来ているらしい。
宇多天皇って、、、わがままさん??

長男も言ってたけど、名前ほどには素敵な路じゃありません(^_^;)
ま、頑張ってはるけどね(エラそー☆)
正面の小さなお山が衣笠山ですねニコニコ

10分弱で到着スニーカー
母は久しぶりの龍安寺、私は初めて、、、って言ったら母が「一緒に来たやん!」て☆
うそーん忘れてるなんて、私の脳ヤバい⁉と思ったら、幼稚園の時やて(-_-)
覚えてるかーい!おーっ!

おー、ええ感じキラキラ


結構広そうですアセアセ
長くなるので、続きます♡
四連休中の人も、明日仕事の人も、皆さま良い週末を!(^o^)/
私は、ちょっと久々に歩きまくる予定〜ランニング