皆さんこんにちは!

前島遼太(まえじまりょうた)です🏊‍♂️



社会人になって、水泳をやり直して、

ベストが出るようになっていますが、


まあこれに関しては、

大学生の時も意識していましたが、


社会人になってより情報量が増えて

意識していることがあります!


情報の選択です!



これに関しては

水泳やるだけではなくて

生活していく上でも大切なこと!


私の水泳に関してだけ言うと、


練習会に行ってます。

トレーニングに2箇所行ってます。

ケアしに行ってます。

自分で泳いです。

試合に出てます。


この辺が水泳に関わってくるところですが、

そのいく先々で、色んな人と関わり

色んな情報が入ってきます!!


こんなことしてるよ!

こーしたほうがいいよ!

なんて。


その情報を自分に必要かどうか

判断する能力が大切だと思います!




スイミングにいる時は

コーチがいたので、

泳ぎをもっとこうしたほうがいい!!

って言われたりするじゃないですか?


全てを言われるがままにしてる人って

伸び悩むと思うんですよね。


だから、

自分で選択する力を磨くことが大切。



大学の時に意識してたのは

今水泳会でちょっと話題のコーチが

うちの大学の監督なんですが、


知識量が多すぎて

めちゃくちゃたくさんの情報を

投げてくるのですが、


100言われた中の1つを身につけよう!

くらいの気持ちで聞いてました!



自分には何が必要かを

見極め選択する力

少しずつ備わってきたから

ベストに繋がってるのかな

と思ってます!




逆に指導者の立場で考えると、

教わる立場の人に対して


ヒントを与え続けて、

何か一つでも身になること

教えることが大切。


なんでわかんないんだよ!!

は指導力不足の傲慢さで。


的確なアドバイスをするのは前提で

その人自身が考えられるようなヒントを

出し続けること

指導者としてやることかなと思ってます。




他人に言われたことよりも

自分で考えたことの方が

自分の中に残りやすいと思います!


無理に理解する必要はないけど、

なんで?が生まれたら

進化するチャンスかなと。


だから、人と関わって

たくさんのヒントをもらうことは

とても大切なことだと思います!!



では、今日はここまで!バイバイ〜



前島遼太Instagram

https://www.instagram.com/hetaswimmer


前島遼太Twitter

https://mobile.twitter.com/hetaswimmer


前島遼太YouTube



フォロー、いいね!お願いします。