ひょっこり男再び逮捕報道を聞いて

   ひょっこり男とは、自転車に乗って道路を走っているとき、対向車線を走ってきた自動車の前に突然飛び出すそぶりを繰り返す男である。もし自分が車を運転していれば、突然自転車がぶつかるがごとく向きを変えたら驚くことは間違いない。運転者が高齢ドライバーだったりしたら予期せぬ事故が起きないとも限らない。極めて危険で悪質な行為である。ニュースによれば警察に逮捕された経験があるが、それでもその行為を繰り返しているということらしい。日本の道路運行に関しては様ざまな法令がしっかりと網羅していて、安全を守るための規則が行き届いているはずだから、当然それらの適用で何らかの罪に該当して、それなりの罰則を受けているはずだ。それでも懲りずに繰り返すならば、精神が異常であることが疑われる。その点で異常がないとしたら、それなりの罰を与えるしかないと思うのだ。大きな事故が起きる前にそれなりの処置をするべきだと思う爺である。大きな事故が起きてしまってから対策するのでは間違いである。早急なる厳しい対応を願う爺であります。