本当は3・11に合わせた記事でも書こうと思ったのですが

重いテーマですしこれといった話も浮かばないので・・・

 

先日、神戸のメリケンパークの方に行ったのですが

その時に立ち寄った「神戸港震災メモリアルパーク」

 

 

1995年の震災を知らない方には説明しなければわからないでしょうね。

 

正直あんな大きな地震が起こるなんて、誰も考えていなかったときに

起こってしまった地震だったのかなと思います。

同世代の方には理解していただけるかと思うのですが

いわゆる「ノストラダムスの大予言」で世界が滅亡する予兆なのかと

思ったりもしました。

 

(2015年宗谷丘陵)

 

話題を変えて暖かくなってきたのでそろそろ本気でバイクを探そうかと

思ったのですが、最近の中古バイクの値上がりが物凄いですね。

旧車と呼ばれるバイク以外でも、つい最近まで販売されていたバイクが

えらい高値になっています。

 

(2015年 沖縄県南城市のどこか)

 

個人的に価格に応じた価値を感じないので興味はありませんが

とりあえず来週行われる「大阪モーターサイクルショー」には行ってきます。

 

画像はGS等のアドベンチャータイプを買う予告ではなく

単純に懐かしかった画像を載せただけです。

 

そして最近の食ったものシリーズ。

へこきまんじゅう!!!

伊勢市のイオンタウン伊勢ララパークに

5日間ほど出店されると聞いて買ってまいりました。

 

 

いろいろお味がありますが、自分ではプレーンタイプが

芋のお味がよくわかって好みでした。

 

 

また是非、赤目滝のほうにも行ってみたいと思います。

 

ひさしぶりの「やっぱりステーキ」

 

 

今回、やっと自分のベストなソースを見つけられました。

 

 

にんにく醤油とわさびです。

にんにくの効いた少し甘めの醤油とわさびがめっちゃ合います。

 

名古屋で食べた“徳島ラーメン” 東大

 

 

当初ホワイト餃子のお店に向かったのですが

駐車場が一杯だったので、そこから近い

こちらのお店にやってきたのでした。

 

 

味玉トッピングにしましたが、生卵が食べ放題だったのを

注文してから気づいたので少し残念。

 

 

次は肉増しにしてやろうと思います。

 

お味は徳島で食べたものより、味が濃く感じられましたが

ごはんと一緒に食べるならこれぐらいが良いのかなと思います。

 

そろそろ河津桜が見ごろになってきましたね。

自分も一足早いお花見をしました。

 

 

はい、造花ですけど・・・