10月31日の勉強会以来、JRubyが気になり始め、
自分だけで環境構築をしようとがんばってみる。
#今回は、Ubuntuで構築

ちょっと調べてみたら意外に、手順は以下。
1.Javaの開発環境構築
2.JRubyのArchiveをダウンロードして伸長
3.JRubyのパス設定

完成

正直、Rubyのインストールとさほど変わらないですね。
しかも、JavaのAPIが使えるっていうから、
jirbを立ち上げて、require 'java'で、Javaっぽく
System.out.println("HelloWorld")を打つと、
確かにJavaが動いた!

もちろん、puts "HelloWorld"も動く!
確かにRubyだわ~。

Railsのインストールも[JRuby -S ]ってコマンドを
[gem install rails]の前に付加するだけでOKだし。。。

こりゃ参った!
JRuby on Railsの学習に取り組んで、少しでもクラウドを
学べたらと思ってるところですよ。