初心者修練所・・・・


・・・・











初心者にいろいろ言ってもわかんなくねぇ?w(´Д`;) <<今日頑張りますよっと!


これをきっかけに始まった初心者修練所についての討論会がはじまったわけですよ(´¬`)

そうなのです、リア友を前回ROに誘ったときに・・・



ここわけわかんなーい;











正解ですド━(゚Д゚)9━ ン !!!

むりだよね?w

オレもそう思いますww

確かにここではいろいろなことを教わりますが・・・

聞いてないことがほとんど(´・ω・`)

最初にいろいろ言われてもわかんないよなーって南ベンチで語らい、

討論会にまでなりました=w=;























ということで!!

初心者でもわかる、初心者修練所の完全レポート作成しました!!!ヽ(´ー`)ノ

めっさ大変でしたーwwそれでは!完全攻略した初心者修練所について、

RO調査隊・隊長に報告してもらいましょう!w










レポ1:ノービス誕生(`・ω・´)シャキーン!!



頑張ったぞっと(・∀・)

最初にキャラを作ります♪

名前を決めます♪

ステータス(以下ステ)を振ります☆”

ステって最初どんなのにすればいいかわからない人へ。

こんなステ振りを伝授します。

どんな職業になりたいか!?を最初にきめておきましょうね♪

ちなみに、ステの意味をここでは知っておきたいので、よく覚えておきましょうーヽ(´ー`)ノ


ここではステの基本だけ教えます♪

STR


剣士・シフなどの攻撃力の強さはこのSTRで決ります!

VIT


体力のことです。これが多ければ多いほどに、HPが上がっていきます!ちなみに、物理防御もこれをあげることによって上がります。

DEX


命中率と詠唱の早さですね。ちなみに、アーチャーがやりたい方はSTRではなく、このDEXをあげることによって攻撃力も上がっていきますのでご注意をw

INT


魔法攻撃力・SPの向上・魔法防御。この三種類はこのINTで上げましょう♪各職業も基本必要なものですが、マジシャン選択の型はやっぱりこれですね。

AGI


攻撃の早さと相手の攻撃を避けるFleeはこれで上げていきましょう♪

LUK


その名の通り、運ですw必要ないステと思われがちではありますが・・・。

限られた職業で必要になります=w=


まぁ基本・・・初心者のかたは・・・ALL5で構わないかなと思いますw

だれだって始めは理解するまで、こんな感じでやってたかと・・・w

それでは。

ROの世界へ殴りこみにいってみよー!!!ww



初心者修練所レポ1


キャラを作るとまずはこんなところにでるかと思いますw


初心者修練所レポ2


ファラおねぇさまに話しかけてみよーw

なんとしつこくはなしかけるとレベルが上がりますww



ここからどこへいけばいいの?

はい、画面右上の地図をみてみましょーw初心者修練所レポ3

現在地は

白の矢印 で記されているのでそこから右のほうへ行くと、ワープゾーンがあります。

そこへ進入してみましょうw


初心者修練所レポ4

進入後、↑に行くと。画像の通り、受付のお兄さんがいます。

話しかけてみましょうw


初心者修練所レポ5

ここで、初心者修練所申込書を作成するを選んで、「OK」ボタンを押します。


直後、強制ワープして、別のMAPへ移されます♪



レポ2:修練所の中を暴け(`・ω・´)

初心者修練所レポ6


強制移動されたMAPの上のほうにこんな教官がいます。

画像の通り、ここでは

経験値とJOBについて教わります!

ちなみに話しを聞くだけでレベルとJOBがあがったりする、人ですw

初心者修練所レポ7

こんな感じのフロアーになっておりまして次は→の方へ行ってみたいと思います。

初心者修練所レポ8右へ

まずはこの方・「アイテム教官」がおります♪その名の通り・・

アイテムとショートカットウィンドウについて

教えてくれるおねぇたまです♪

その近くにいるのがこの人。

初心者修練所レポ9右へ

カプラ職員

です♪

この人の説明はしっかり聞いておくことをお勧めします♪

カプラサービスはROの中へ入ったときにかなり使いますのでw

そしてこの人らの右のほうにあるワープですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

行かなくてもいいんじゃねぇ?wwっうぇwwっうぇっうぇうぇwっうぇww(*´∀`*)

はいそうです。別に行かなくてもいいわけなのでありますが・・・

RO調査隊の仕事の都合上行かなくてはならないので行ってきました!ww

右のワープに入ったらどんなのが聞けるのか!?

画像でお楽しみくださいw

初心者修練所レポ10右へ 初心者修練所レポ11右へ

まぁこんな感じですよっとw

おヒマな方は行っても損にはならんのでどうぞw

次は・・・

初心者修練所レポ7

画像でいうところの左方面へ行きますーヽ(´ー`)ノ

初心者修練所レポ12左へ

このファイティングポーズのお兄さんは

スキルの使い方と基本スキルの応急処置

を教えてくれます(ノ∀`)♪

この人の説明もかなりタメになるかと思うので聞いておいて損はないですねー=w=b”

初心者修練所レポ13左へ

ということで先に進むので、ファイティングポーズのお兄さんのすぐ左にあるワープポイントへ~♪

次はどんなところかな~(ノ∀`)♪

 

 

 

レポ3:実践訓練(`・ω・´)

ワープポイントにはいるとこんな感じですw

 

 

 

初心者修練所レポ14次のMAPへ

 

 

画像醜くてすいませんっと(´・ω・`)ショボーン

まずは左のお兄さんへ

次は右のお兄さんに話しを聞きましょうーw

この二人も重要なことを教えてくれますが・・・まぁまぁ、話しが長いので、てきとーに聞いておいてもおkかと思います=w=

左・右と話しを聞くと実際にモンスターと戦うことになります=w=b

初心者修練所レポ15次のMAPへ

移動のまえに赤ポーションを貰うことになるので、回復の心配はなしです♪

強制移動先は画像のところです♪

さてと、オレの本領発揮いくか( ゚Д゚)ゴルァ!!

 

ということで実際にモンスターと戦ってみましょうー♪

モンスターにカーソルを合わせて左クリック♪

 

・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・























やんのか(#゚Д゚)ゴルァ!!

どりゃああああああ!!!!!!!

実践1,2

激的にめっさ、のろのろの攻防戦です(ノ∀`)タハーw

 

 

そして幸いにも勝ちました♪

そ・こ・で(ハート

( ・Д・)いってよち

 

 

ここで注意してほしいのは・・・。

 


モンスターはアイテムを落とします(ドロップといいます)これはしっかり拾っておきましょうーw

ドロップしたアイテムを売ってお金にするのがROの基本的な収入源になります♪

初心者レポ・実践2


こんな感じでねw

 

 

さて、ここからどこへ行けばいいのかというと。

初心者レポ・実践3 初心者レポ・実践4

 

 


上へ向いましょう♪

MAP参照♪

上にいるお兄さんに話しかけるといよいよ、初心者修練所の最終局面へ・・・・

 

 

 


 

 


 

 

   


 

 

 

 

 



レポ4:アノ子のハートをGETせよ!( ・Д・)いってよちVer

もちろんうそですよ=w=b”

 

 

 

 


レポ4:職業適性検査(`・ω・´)

というこで、お兄さんに話しかけると強制送還で次のMAPへいけます。

 

 

初心者レポ・職業1

 

上の方へ歩くと、こんなおっさんがいますので、この人に話しかけましょう♪

この人は、


どんな職業があるか

教えてくれます♪ここでしっかり自分の職業を選んでおくのをお勧めします(ノ∀`)♪


 

 

職業について勉強後、おやっさんのすぐ右上のほうにいるおやっさん2に話かけましょう♪


 

 


心理テストみたいな、職業検査をしてくれます♪

素直に答えると結構おもしろいですよー♪


自分も素直に答えてみました(ノ∀`)


検査結果・・・・

 

 

  

 

  

初心者レポ・職業3


・・・


あってそうで微妙な回答アザース(ノ∀`)

というかたちに・・・w

こんなタイプは

初心者レポ・職業4


マジシャンらしいよ?w

よくわからんけどねwww


次に、


検査結果に従うか、自分の好きな職業にするか決めます。

まぁどちらでも構わないです。あとでどの職業でも、なれますからww


従わない場合は

初心者レポ・職業5

職業を選ぶことになります=w=


ちなみに・・・


選んだあとは強制送還されまs


wwっうぇwっうぇえwっうぇww

各職業によって、送還先が違います♪


剣士→イズルード

商人→アルベルタ(だっけ?w

シーフ→モロク

アーチャー→地獄・・・フェイヨンですが、アーチャーの場合、自分のときはモンスターがいっぱいいるところに飛ばされた記憶がggg

アコライト→プロンテラ

マジシャン→ゲフェン



初心者の方はできれば、アコライトか剣士を選んでほしいですね。


プロンテラは人がかなりいっぱいいる場所で、基本ここにプレイヤーは集まります。

ここにいけば、たいていだれかがメンドウをみてくれるはずですのでw

まぁどこでもいいですがねwww


自分はメンドーなのでプロに強制送還のアコライトを選びましたw

初心者レポ・終了♪

とここまでで終わりになります♪ここからは、自分の足でいろいろといってみましょうーヽ(´ー`)ノ

人に聞くのもまたよし!自分で道をさがすのもまたよしです=w=b”


以上・RO調査隊・隊長からの報告でしたー(・ω・)ノ








長いし、意味わからないしで、結果初心者修練所をもっと簡単にすればいいんじゃない?w


と思う今日この頃でした(ノ∀`)♪

RO調査隊・隊長(自分)おつかれさまでしたーwww