はっきり言わせてもらう、

暑かった。

それでも、出かけた。


てくてく歩いて20分程か、
実は1週間前も此処で竿を出した。


雨の後だったがこの日が今期初めての鯊だった。
時間も短く試しに竿を出した程度だった。
そして、この日は気合いをちょっと入れて、出竿。

居たねえ。
今期は、道糸を0.2号のPEにした。
やっぱり細い方が感度も好いし、風や流れの影響を受けにくい。
錘はガン玉の5b 。
キス針の何とかコートしたえらく針先の鋭いヤツ、6号。ホンテロンの0.6。胴付き仕掛け。餌はベビーホタテ。
マルキューが常温保存出来るホタテを発売したので買ってみたが、この日は冷凍庫の去年のホタテがあったので使っていない。

此奴らも元気だった。
一通り竿を出したかったので、ちょこちょこ移動。
全体的にまだ7、8センチ、

こんな可愛いのも、ちゃんと口にかかってる。

言いたく無いが、暑い。
そんななか、釣り人も沢山いた。
来週はあっち方面に行ってみようか、とか思いながら、納竿。
151本。
あ、釣った魚は全部リリースです。釣れぽい。
帰ったら、マンションの窓に、

可愛い。