2017年を振り返って【1~4月】 | 広島電気軌道~沼田営業課

広島電気軌道~沼田営業課

別館あります → https://ameblo.jp/hiroshima-e-t/

今年も残すところ、わずかとなりました。今日からの更新は今年の当ブログを振り返ります。

【1月】
イメージ 1

今年も宮島に初詣に行きました。

イメージ 2

宮島口桟橋は、昨年12月5日から新しい桟橋での乗降となりました。

【2月】
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

7(火)に廿日市市に所用があったのですが、所用の後、ゆめタウン廿日市3Fにある鉄道カフェ"STEAM LOCOMOTIVE"で昼飯としました。https://blogs.yahoo.co.jp/syudo72/37539545.html

【3月】
イメージ 6

3(土)に、JRのダイヤ改正がありました。
今回の改正では、可部線あき亀山-可部間が復活しました。

イメージ 7

あき亀山駅を見学に行った日には、カープ電車の出発式がありました。あき亀山から電車に乗って広島まで行き、出発式を見学しました。
出発式には加藤投手が参列していました。彼の初登板はあと少しでノーヒットノーランでしたが、惜しかったです。

【4月】
イメージ 8

9(日)に水分峡に行きました。

イメージ 9

水分峡最寄りの、みくまり三丁目バス停まで、つばきバスで往復しました。つばきバスは、昨年9月にポンチョの新車が入りました。