呉中央営業課から転属【広島200か17-15】(29693) | 広島電気軌道~沼田営業課

広島電気軌道~沼田営業課

別館あります → https://ameblo.jp/hiroshima-e-t/

イメージ 1

1993年式のエアロクイーン1です。
このバスは元は呉市営バスの貸切車でナンバーは 広島22く37-62 でした。呉市交通局が貸切事業をやめると乗合転用され、呉-広島空港線の担当になりました。
呉-広島空港線が廃止されると東のりばに留置されていたようです。昨年7月に2年3ヵ月ぶりに呉-広島空港線が復活すると、このナンバーに再登録・この塗装に塗り替えられ、再び呉-広島空港線の担当になりました。
ここ最近、益田線を走ってます。転属の際に、側面のサボは大型のものに取り替えられています。正式に益田線の担当になったのか、益田線本務車のセレガR(http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c0-7e/syudo72/folder/610502/61/30468861/img_0?1340210430)が点検でその代走をしているのかどうかは不明です。
それにしても、この塗装のエアロクイーンは、こいつが初ですね。