毘沙門台駐在【広島200か・472】(770-23)・・・麺屋 愛0028 | 広島電気軌道~沼田営業課

広島電気軌道~沼田営業課

別館あります → https://ameblo.jp/hiroshima-e-t/

イメージ 1

イメージ 2

最初に断っておきますが、この2枚の写真は今回撮ったものではありません。
写真のバスは2002年式の日産ディーゼルUA+西工96MCワンステップです。2枚目の写真の通り、このバスは「麺屋 愛0028」の広告を付けられています。

イメージ 3

さてその「麺屋 愛0028」ですが、毘沙門天から戻ってきた後、ここで昼飯としました。
2012年10月に開店した割と新しい店です。ちょうどランチタイムということもあり、すでに店外で3人待っていました。15分以上待ったでしょうか、店内に案内されました。
店内はカウンター8席、テーブル1組4席、座敷1組4席の計16席しかありません。まだ若い(20代半ばくらい)ご夫婦で店を切り盛りされています。調理は店主が1人で担当されており、ランチタイムは待つのは必至のようです。

イメージ 4

ら~麺(680円)・野菜増し(100円)を注文しました。ごはんが写ってますが、ランチタイムは、ごはん(120円)か麺増し(100g)(100円)が無料サービスになってます。
スープは豚骨しょう油で背油・にんにく(なしにすることも増量も可能)が入っており、うどんかと思うくらいの極太麺にからんでうまかったです。トッピングで野菜増しにしてもらいましたが、ゆでたもやしとキャベツがこれでもかというくらい積まれてました。
久しぶりにうまいラーメンに出会ったという感じでした。

http://web55.jp/0822058158/
最寄バス停は毘沙門台線「ネクスコ西日本前」です