◆これまでのへそ祭り写真ブログ◆
・第41回へそ祭り写真ブログ 28日~その1~



職員の方2名が撮った写真と、さらにemitonさん からいただいた写真を使い書かせていただきます。
この前ラジオふらのさんが制作したDVDで初めて今年のへそ踊りをちょいと見たのでこれまた情報がそんなにありませんが、そこは何卒優しい目でよろしくお願いします。
それではいきますか!!


午後7時、陸上自衛隊上富良野駐屯地の音楽隊の音楽と歌唱部の歌声とともに北海へそ踊り大会がスタートしました。


トップバッターは、大北グループさん。

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

黄×黒という最も目立つという色のハッピを着て踊ってますね。
この色合いといえば蜂。蜂といえばダンス。大北グループさんの踊りも高評価だったみたいです。



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

続いては、弥栄天手鼓舞さん。

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

全員で踊りながら太鼓を演奏するというナイスコンセプト具合!
個人的な意見ですが、曲調が変わるような感じがして良かったです。



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

僕も準備をちょろっとだけ手伝いました、富良野市職員福利厚生会さん。
僕が手伝っていた時にはいなかったピッコロがいてビックリしました。しかもこの完成度!

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

やっぱりちょっと手伝った事で愛情的な感情がありますね。応援してました。



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

そして次にやってきたのは、富良野西中学校ソフトテニス部さん。
浴衣はいいですよねー。と浴衣フェチズムに惑わされてはいけません。
下を見てください。

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

裸足の季節!!
セッタを手にはめてますものね。これは足フェチズムのほうでした。
こういう団体さんがもっと増えるべきだと私は思います。



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

そして続いても浴衣美人が。富良野高校書道部さんです。

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

どちらかというと、学生時代は見る側にいってしまいがちだと思うんですけど。
書道部さん含め、今回参加側にきた方達は素晴らしいですよね。
お祭りを盛り上げてくれてありがとうございます!



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

続いてはバスケットボールチーム、富良野スパークスさん。
図腹がシュートしようとしている瞬間でしょかね?バスケにちなんだ工夫をしています。

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

そして踊りもバスケットボールを使った踊りになっていました。
音楽は一緒という縛りの中、参加してくれた皆さんはオリジナリティーを出してゆくので本当すごいです。



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

そしてきましたねー!
今回札幌から参加してくれたベリーダンスチーム、ジューシーベリースターさん。

今回参加してくれた事で何か変わりそうな気がしています。
まず、今までになかっただろうあの腰の動き方。新たに妖艶な踊り方が増えました。
そして、昨年のアンケート結果を見ると「女性の参加が少ない」「セクシーさが欲しい。」などと切に願う男性の意見が結構あったのですが、その男達の儚き夢を叶えてくれました。

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

ほら、この通りのセクシーさ!!またこのセクシーさが夜に合うんですよね。
もう、おじさん達がメロメロで僕は飛び入り参加受付会場にいたのですけど。そこにいたへそ踊り保存会のおじさんが「握手してもらった!握手してもらった!」と自慢げにはしゃいでましたからね。
男性が子どもに戻れる、そんな団体が現れた!これからも是非参加していただきたいです。



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

その後には、TEAM INTERNATIONALさんが。
いろいろな国の方が一緒に踊ります。

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

そしてこの前紹介した鼻がなすびになっている絵など、図腹の絵が個性的でした。
センスがあるって素晴らしい!



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

おけさで踊っていたのは、富良野市女性団体連絡協議会さん。


富良野『へそ祭り』臨時ブログ

はじめは参加者は市内の方だけだったのですが、最終的には上川管内の方々も参加してくれました。



富良野『へそ祭り』臨時ブログ

そして10組目は、富良野'sちびっこの輪さん。
動画で見てももうたまらなかったです!

富良野『へそ祭り』臨時ブログ

この気ままな感じが抜群の癒しになっていたと思います!
写真左に写っている女性のように、子どもには人を微笑ませる特殊能力がありますよね。



という事で今日はここまでにしようと思います。
是非続きもまた見にきてください!!
それではまた明日!